放射線治療5回目で狭量な自分に辟易 | 淡々と…40代後半・乳がん記録

淡々と…40代後半・乳がん記録

2023/4/1乳がん告知、5/1手術、5/17確定診断(乳頭線管がん、ホルモン陽性、グレード1、ルミナールA)、5/18ホルモン療法開始、7月から放射線治療。現在はタモキシフェン服用。仕事はフルタイムで継続中。
乳がんとは穏やかに淡々と付き合っていければと思います。

こんにちは😊

レッサーパンダと申します


2023年3月に針生検、

4月に乳がん告知、

5月に手術を受けました

告知から急にがん患者になり、

検査、手術、退院、リハビリ

と怒涛の2ヶ月でしたが
今はすっかり落ち着きました。


乳がんで不安な方の

参考になれば嬉しいです☺️

【テーマ別リンク】

告知まで入院・手術

退院後放射線治療
食生活
振り返り雑感

乳がんによる変化


告知後から、気持ちの整理のため

スマホに綴っていた日記を
途中からamebloに移しました。
そのため、当初の文体は

淡々としていますがご容赦くださいニコニコ


放射線治療5回目。残りあと15回!


照射箇所は特に変化はないけれど、なんとなく感じる変化としては、

やたら眠いふとん1ふとん2ふとん3


仕事中も欠伸が止まらない。

普段とは確実に違う。


緑茶やコーヒーを飲んでカフェインを摂取してなんとか耐えています。


「放射線治療を始めてから、なんだか眠いんですよね。昼間も眠いし、帰宅したら寝落ちするし」と会社で話したら、


「それは夏バテだよ」


と上司にサラッと言われ、

モヤっとした気持ちに。



上司は裏表のないとてもいい人なので

治療のことを気にし過ぎないように、という配慮なんだと思う。



「治療で大変だね」と言われたい、

かまってちゃんなのかな、私。

あかんー、心が狭い!



試練の時ほど自分が試されてる時。

何事も自分次第。

自分でポジティブに持っていがないと。


今日は放射線治療6回目。

コツコツと通います。



イベントバナー