桜の見納め | 淡々と…40代後半・乳がん記録

淡々と…40代後半・乳がん記録

2023/4/1乳がん告知、5/1手術、5/17確定診断(乳頭線管がん、ホルモン陽性、グレード1、ルミナールA)、5/18ホルモン療法開始、7月から放射線治療。現在はタモキシフェン服用。仕事はフルタイムで継続中。
乳がんとは穏やかに淡々と付き合っていければと思います。

こんにちは😊

レッサーパンダと申します


2023年3月に針生検、

4月に乳がん告知、

5月に手術を受けました

告知から急にがん患者になり、

検査、手術、退院、リハビリ

と怒涛の2ヶ月でしたが
今はすっかり落ち着きました。


乳がんで不安な方の

参考になれば嬉しいです☺️

【テーマ別リンク】

告知まで入院・手術

退院後食生活

振り返り雑感

乳がんによる変化


気持ちの整理のため、告知後から

スマホに綴っていた日記を
途中からamebloに移しました。
そのため、当初の文体は

淡々としていますがご容赦くださいニコニコ

ここ数週間、週末は検査などで忙しく花見しそびれていたので今日が見納めと2人で出かけた。


近所の公園や川沿いの桜を観て回る。移動は最近お気に入りの電動キックボードで。

先導役として夫が前を走る。ちょくちょく振り返り、ペースを合わせてくれる。
優しい夫の後ろ姿を見ながら風に吹かれて走るのは最高に幸福な時間。

この20年以上、毎年桜を観に行って、あと何回観られるかなと毎年話してきた。

桜を背景に夫と写真を撮りたかったが、レンズを前にしてもうまく笑えないような気がして撮れなかった。