昨日こんな事を言われました。
『何か新しい事をやると、その次の年は、
それを超えなければいけない。
やらないか、やるなら、その次の年の
計画も見えるようにしている。』

自分との違いを感じました。
私は、毎年異動していて、
自分の昨年対比で仕事をした事がなく、
その時の最善を考えて仕事をしてきました。
これは、弱みでもあり、強みでもあるんですね。

次の年にやる事が見えたら、
それも全部やってしまいたくなります。

昔の上司が、人間の能力はゴムの器で、
若い時に、100%以上で伸ばすと、いくらでも伸びるが、
80%くらいで、いつか伸ばそうと思っていたら、
年をとり、固くては伸びなくなり、
いつかそれが100%になってしまうと言っていました。
これが、私の信条なんですが。

私も、いつか同じ気持ちになるものでしょうかね。
何か、先を見ているとか、安定的な
発言にも感じ、色々考えさせられました。

しばらくは、まだ今まで通り、
全力でいきます。