行商人
�����������ョ��ァ������
��セ�サ」��ォ����������������イゥ�」イ�ス「�����」��ヲ�。���������ィ��������ョ��ァ�����ュ��ヲ
�����������ッ��セ��ゥ�ヲ������セ���������
��ゥ��」��。��ソ��。�ョ�����セソ�スソ�����������ァ������
�ヲ���ヲ�ァヲ��」��ヲ��ウ�イキ���������
����ョ「�ァ���ッ�コ��カウ�����セ����������シ����������
�ョ������ュ��ヲ
�コ���ッ�、���ゥ��ィ��������ァ���������
��ェ�����ッ��������セ������
�����������ィ�、ァ��ェ�イサ��ィ��ィ�オ��イサ������������
��������セ��ァ�����ゥ��������ァ������
�ス�����サ���������ヲ�����イ��ゥ��ッ��ゥ��」��ォ��ェ��」��ヲ��セ���������
��������セ����������ケア��エ��ェ�ッ���ゥ��ァ������
��������ァ�����ッ��������ヲ�����セ������
�サ�����コ���ォ�����セ�����ヲ
�ァサ����イゥ�」イ��������ィ�������������ァ������ェ�イゥ�」イ��ケ�ウ���ァ���
��セ��������ソ�������ョア�����」��ヲ��ー��「��ァ�」イ�����セ���������
�シ��ャ��シ�
��������ェ�����ョ�サ�����ィュ�������ウ������ヲ
��オ�・ュ�����ェ�����������エ��・��ャ�����������シ��ウ�����。��ウ��ョ
�ス���������ー��ク��コ��������ィ�����������ィ��ュ
�ス���ヲ��ク�����」��ヲ��ェ��ッ��ィ��ケ��������������������ー
��������ァ�。������セ�������シ��ャ��シ�
����������サイ��������。��ァ��エ��������ィ��������ヲ�ク�������
��������ョ�ョカ�����ィ�ア���ヲ��ャ�ー��、ィ��ィ�����ュ
����ョ「�����������������ヲ��������ヲ�ク����������
�����ィ��ヲ��������ァ�����ュ����セ。�」ッ�����ュ�シ��ャ��シ�
��セ�����ソ�����ェ��ァ�・ス��������ャ�����������シ��ウ�」ス������
�����ィ�ク��キ���ォ�����ウ�����ヲ��シ�ョ���ァ�����ォ��・�����ヲ
�ク��������������シ��ャ��シ�
�ク���ェ�「コ�ョ���ェ�イキ�����ゥ�����セ�����������������ュ����シ�
�ゥウ�����������ア��ッYouTube��ァ��シ�ク�
��ャ�����������シ��ウ�セ���、
PS
��ャ��カ��シ��ッ��ゥ����������ョ、�����������セ�����������ュ
�����ッ��������������������」�������������シ��ャ��シ�
レッドムーン&ヴィレッジワークス
こんにちは、皆さん
お元気ですか
もちろんお元気でいますよね
天気はいいし
食い物美味いし
職人達は活気付いて楽しそうです
必然的に僕はすこぶるご機嫌麗しい(笑)
滅多に座ることのない玄関先で
タバコを吸っています
さてしかしながら景気の話し…
やれやれまったく良くありません
こんな時
仲間に電話でもして慰め合うのも
情けないと思いますが…(笑)
やっぱり何かと気になって繋ぎます
まぁ結果的に
どうでもいいヤァ
とにかく日本政府頼むよ~って(笑)
たぶんやってくれるでしょ
だって大変な時期だけど
日本人は特殊な知恵を持つ人種だし
神風の国ですからね
僕らは楽観していますから、ってさ
(笑)
やる事やってきたし
やってるし
やっていくつもりでいるし
僕らも極めて特殊な集団ですから。
レッドムーン後藤
僕のスタイル
2016年
今年の僕のテーマ&スタイルは
初心、原点、そして行動です
人間動けば必ず何かに行き当たります
人や店や物と出会います
そうした出会いは刺激的であったり
たまには劇的なものです
そしてそれらに突き動かされて
あるいは自分を改革するに至る…
人はマンネリの中で
否が応にも衰退するようです
変わらぬ自分…
それが価値だと僕には思えないのです
スタイルは変えるものです
時には染まってみるものです
自分の中の自分なんて
いい加減でちっぽけな存在です
何なら無くたって大して困らないものなら
一度や二度棄てちゃえばいいじゃないですか
弱ったり困ったり悩んだり…
そんな人を見るたびに僕は思います
素直になれや
(笑)
違いますか?
道を開く最良の方法だと僕は思います
大きなお世話ですよね
まぁ好きに自由にやって下さい
そのうち僕には関係無くなります。
レッドムーン後藤