隊長坂本
企画営業の坂本にカッコイイ一枚を!って(笑)凄いダロ、第三の眼からレーザー走っちゃって(笑)先観ちゃてるもん!世界中敵にまわしたって怖くない!‥わけはないッ(笑)HANDは凄いぞぉ~眼に見えない味方いっぱいツイてるらしいんだ、来たら腹一杯空気吸って帰ってなタダだからサ(笑)一ヶ月位だったらツキ落ちないらしいよ‥なんせ見えないモノに見えない金かけてるからネ、課税対象外でしょ‥?‥隠してるんじゃなくて見えないだもん‥(笑)凄いアイデアだろ!誰にもどうしようもできない(笑)‥知恵と長生きは最大の財産だ。‥あぁ坂本ね、イオン店の親衛隊長に任命したから(笑)、店長は土谷、営業統括は石川、マネージャーは近藤だからみんなよろしくね!オレは顧問で相談役はミッキーさん(まだ頼んでなかったァ〓)よろしくナァ(笑)
開店準備
オレが現在ある事の原点‥何だったか‥。アトリエオープン準備の途上で考えた。‥今は仲間達がいろいろと世話してくれてスタッフ達も動いてくれる‥、当時は一人で全てを抱え、背負い、考え、悩み‥困ってた(笑)夢や希望なんて(笑)あるわけがない(笑)そんな事の前に先ず「飯」だろう!って。環境は大きく変わり事態は進化を遂げたがあの時抱いた不安は同じモノなんだ‥今回も‥。オレはオレの「腕」に今だに自信を持つ事はできないでいる‥、誰にどう言われても構わないが「オレは自信に満ちてない‥」‥なぜか?を知る前に是非もう一度自分の物作りを、また一から独りでやってみたかった。‥他にも理由があるにせよ後藤の原点に帰ってみたかった‥つまり「レッドムーンの原点‥」への回帰なはずだがァ‥これは解らない(笑)変わらないレッドムーンを知るのか‥または進化したレッドムーンを見れるのかァ、一番正確な物差しはやはりオレだろう。‥孤独な戦いになりそうだ(笑)
風水学
オレは空と海が好きではない‥船も飛行機も嫌だ!鳥と魚も食わない。戦争なら陸軍を志願するだろう。太陽よりも月が好きで夕方4時頃から活気づく(笑)なぜか?‥オレの凶方位はまず北で元素は水と雲である。次に南、元素は太陽と先の尖ったモノと火である。東もダメらしくここらは木が元素だから木や花、色は茶とグリーンで苦手に近い‥。最後が南東、元素はやはりここも木で長方形はダメみたい(笑)こうしてアバウトにまとめてみると不思議な事に全部オレの生活スタイルの今までに符合するから恐ろしいじゃない(笑)勉強しちゃうとなお難しいからたいがいにしておきたいが欲も出てしまう(笑)基本は知識を得て行動(実行)するのだが‥上級の応用技が難しい、これは実践あるのみ‥結果見てまた実践の世界であり、時間がかかる‥さすが中国の学問だけはある。これは愛と健康と富を得る学問で自然を理解した上での「思想科学」だとオレは思うが日本古来の「おばあちゃんの知恵」に似て非なる風習学でもありかなり面白い!要は「風と水に聞いてみな?」って‥
「気の正体が解るから」みたいな見えない世界の体系理論に近いのだ。ああ疲れた、また今度話すけど結構面倒だから、オレもきくほうもな。中国四千年、だてじゃないリアリズムだ‥疲れてオレは寝る。(笑)
「気の正体が解るから」みたいな見えない世界の体系理論に近いのだ。ああ疲れた、また今度話すけど結構面倒だから、オレもきくほうもな。中国四千年、だてじゃないリアリズムだ‥疲れてオレは寝る。(笑)




