アイデンティティー(オーナー賞) | Mr.REDMOON 後藤惠一郎オフィシャルブログ K-GOTO'S EYE Powered by Ameba

アイデンティティー(オーナー賞)



己を知る事は大切である。知れば恥をかかずに生きて行ける。識れば無駄のない時間を過ごす事ができるからだ。 ロレックスという時計がある、ぼくはコレの大ファンである。「二流時計のトップ」と言うところが気に入っているからだ。言い換えれば「ブルーカラー」のレンジに入るアイテムで「職業時計」の代表格という冠がよく似合う小国の王様だ。 レッドムーンも「ブルーカラー」のレンジにピタリとあてはまるブランドでこれ自体はぼくの生きる世界と同調して「労働者御用達」でレンジは二流でもトップとしては一流品であると自負する所以はここにある。 エルメス、フェンディ、セリーヌの貴族趣味はそれとして素晴しいし、拝金主義に遜ったヴィトンなども商業的には大成功!―――しかしこれとて「ブルーカラー」を上手に取り込んだ結果である。 どんな時代でも「力技」は「ブルーカラー」が行使し、「ホワイトカラー」は参謀的利益で世の中が廻るのであってどちらが欠けても文化、経済は成立しないということだろう。 レッドムーンは50年後に現在のロレックスと肩を並べると思う・・・・・。だから今年も「オーナー賞」は数人の「功労者」に贈られる、分かりやすいアイデンティティとして。