中国人は食べ物を必ず一つ、或は一口残す。理由は「貧乏癖をつけない」事らしい‥。我が国日本の親の教えとは正反対である。中国人は働いて働いて倹約をして原資本を作って投資して金を稼ぐ‥手段としての倹約だが、日本人はスタイルとしての倹約である。倹約して残すより、稼いで遣って更に残すほうが人生は楽しいと考えるのだろう‥しかし絶対に遊んで暮らさない、働くのだ!一時の苦労と倹約は永遠の富と福を呼び込む法則だと言わんばかりだ。オレもそう思うがそれができれば誰も苦労しないよな(笑)時々金持ち社長がテレビで御殿見せながら苦労語ってるけど‥危険な事だとオレは思う‥ツキは必ず逃げて行くから‥。