昭和のオトコ | Mr.REDMOON 後藤惠一郎オフィシャルブログ K-GOTO'S EYE Powered by Ameba

昭和のオトコ

DVC00001.jpg
続きで‥。常用言語(関東版)「テメェ、コノヤロー、フザケンジャネェ、バカヤロー」常用言語(お洒落で‥)「ご機嫌!」「やったぜベイビィ」「イカスねぇ!」「ナオン(女の子)」「不良だなぁ~」「バイびぃ~」「ボインだなぁ~」「せーあーしょりびつ(汗びっしょり)」「シンネコでな(お姉ちゃんと仲良く二人きり)」‥落語用語沢山有り。英語は喋れる!‥少しだけがお洒落(フレーズを複数個カンベキ!‥余計な事は解るふりか、しらんぷりがベスト)喧嘩‥弱くないが強くもない、ただ好き。夏大好き!タンパン、ビーサン、アロハにレイバン‥左耳ピアスで色真っ黒!だからハワイ大好き!ヨーロッパ駄目、先進国だから。だからバリ島やタイも大好き!人ん家行く時必ず手土産持って行く、「これ、オミヤ!」って言う。バイク詳しいし今だに馬みたいに乗りこなす‥貸したら絶対壊される‥貸すなッ!アランドロンが世界一ハンサムだと言う誰としたのか分からない「約束」、たまに「‥ダーバンン」と裸で独り言。フランスヌーベルバーグとアメリカンニューシネマ
は全部見たが、「意味分からない!‥でも、分からないが、お洒落ジャン!」って‥。「ショパンいいねぇ‥この歳になると‥」ってたまに言うが後がないッ‥知らないし分かんないモン!って、じゃあ言うなよ!って思うが、言ってみるのがお洒落だからぁ‥だけどベートーベンの「運命」聞くと、「やっぱりオレはベートーベン好きだなぁ‥偉いよなアイツ、ハンデかかえてさァ、オレだったらさぁ‥」‥って、有り得ない事は妙に真剣で真面目に語る。「昭和のオトコは熱くていい加減なんだよねェ~」!