お風呂工事 | 意到随筆…思いのままに…

お風呂工事

我が家はお風呂の
取替工事をしております音譜

秋から冬にかけてお風呂室内は

寒いガーン

床は冷たいショック!

狭いしむっ

古いししょぼん


寒い冷たいお風呂は
脳卒中や心筋梗塞に
注意が必要らしいですよ叫び

話が少しそれましたが
思い切って1坪タイプの
広いのを選択合格

photo:01

INAXラバス
10月からの新商品NEW

半身浴も出来る追い焚き付きラブラブ

写真は古いタイプなので
参考写真であせる

色はかなり悩んだんだけど
北国なので壁や浴槽や床の色調を
あたたかい感じのするベージュ系に
しましたニコニコ

ベージュ系といってもアクセントで
部分的にこげ茶をいれて音譜

使い勝手の良いオプションも
付けてクラッカー

この際だから小型の高性能で
多機能ボイラーに交換
(3年前に変えたばかりだけど)ひらめき電球

狭いお風呂を広くするので
意外と工期と工事費が
掛かっておりますショック!

商品代金・建具等代金・大工さん・
設備屋さん・クロス屋さん・電気屋さん・
ハウスクリーニング屋さんの
全ての工事費を値切っても
合計100諭吉ぐらいになりそうです叫び

工事完了までのあいだ
我が家は銭湯や家族風呂に
毎日通ってるんですが
これがボディーブロー(駄洒落はてなマーク
のように家計に効いてきますドンッ

最初は銭湯も楽しんでいたけど
煩わしくなってきましたダウン

昨晩に湯冷めしたのか
喉がイガイガして風邪かなと…ガーン

早くお風呂工事が完成してくれぇいラブラブ!

と、言いたい放題にひひ

完成したらまたBlogネタにしよう得意げ