5/18(土) | REDLINE 西宮スタジオのブログ

 

おはようございます!

 

SONAです!

 

今週、久しぶりに嵐山に行ってきました~!

友達も私も抹茶が好きなので、

最初は抹茶旅として行ったのですが、

ボートに乗ったり、お団子を食べたり、

お芋を食べたりしていたら、

抹茶を一切食べることなく

お腹一杯になってしまいました(笑)

また抹茶旅リベンジしたいです♪

 

 

それではレッスンレポートスタートです!

 

■SAYURI先生 KIDS HIPHOP 超入門

 

前半はHIPHOPの基礎のステップからじっくりと!

同じステップを色んなリズムで

挑戦していましたよ!

後半は先週の振り付けの続きに!

新しい振付もとってもかっこよかったです!

 

 

■SAYURI先生 KIDS HIPHOP 初級

 

前半はアイソレ、リズムトレーニングから!

SAYURI先生、HONOKA先生に1人1人

見てもらいアドバイスをもらっていましたよ!

後半は先週の振り付けの続きに!

力強く踊れていて迫力満点でした!

 

 

■SAYURI先生 KIDS HIPHOP 初中級

 

前半はアイソレ、リズムトレーニングから!

リズムキープをしながらのアイソレが

とってもクリアになっていて感心しました!

後半は先週の振り付けの続きに!

今日はHONOKA先生の振付でした!細かい所まで丁寧に教えてもらっていましたよ♪

 

■ MAYU先生 キャンペーン

 

早速振付の確認をしていました!

みんな先週より大きく踊れていましたよ~!

 

後半はグループに分かれて踊っていました!

最後まで集中して頑張っていましたよ拍手

 

■ RIE先生 KIDSLOCKPUNKIN 初級

 

基礎のトレーニングをみっちりしていました!

みんな可動域が少しづつ広がっているなと感じましたびっくり

 

後半の振付では細かい所までアドバイスを頂いていました!

みんなが段々揃ってきてかっこよく仕上がっていましたよ!

 

 

■ MAYU先生 KIDSHIPHOP 入門

 

元気な挨拶からレッスンスタートしていましたよ照れ

先週の振り付け確認ではグループ分けをして沢山アドバイスを貰っていましたよ!

 

新しい振付もみんな頑張って覚えていましたよ炎

 

■ RIE先生 KIDSLOCKPUNKIN 中級

 

バトルからレッスンスタート!

みんな自分なりのパフォーマンスをしていましたよ~!

とても盛り上がっていました炎

 

後半は発表会に向けて構成がついていました!

息がぴったりで本番が今から楽しみですおねがい

 

 

■ MAYU先生 B-PUT

 

アイソレーション、リズムトレーニングをみっちりしていました!

手のウェーブもみんな少しづつ出来るようになっていました拍手

 

後半はSAKI先生の振付を!

新しいステップに挑戦していましたよ!

 

最後はかっこよく仕上がっていました飛び出すハート

 

 

今日はここまでです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!