3/30(土) | REDLINE 西宮スタジオのブログ

 

おはようございます!

 

SONAです!

 

先週用事があり東京に日帰りで行ってきました!

ただ、とにかくついてない東京旅で、

その日だけ改装工事だったり、

工事していてマップ通りに行けなかったり、

色んな災難に合いましたが、一周回って

面白くなってきて楽しかったです!(笑)

明日のライブでいいことが起きるための

前兆だと思うことにします♪(笑)

 

 

それでは本日のレッスンレポートスタートです!

 

 

■SAYURI先生 KIDS HIPHPOP 超入門

 

前半はHIPHOPの基礎の練習から!

週を重ねるごとにどんどん大きく

踊れていてとってもかっこよかったです!

後半は先週の復習をしていました!

 

 

■SAYURI先生 KIDS HIPHOP 初級

 

前半はアイソレ、リズムトレーニングを

じっくりと見てもらっていましたよ!

後半は先週の振付に!

大きく力強く踊れるようになっていて、

みんなの練習量に感心しました!

 

 

■SAYURI先生 KIDS HIPHOP 初中級

 

前半はアイソレ、リズムトレーニングを一人一人

じっくりと見てもらっていましたよ!

 

後半は先週の振付の復習から!!

みんなしっかり練習してきているのが伝わってきました!

 

■ RIN先生 KIDSPUNKIN入門

 

ストレッチが終わると、クロスフロアをしていましたよ!

RIN先生にしっかりアドバイスをもらっていました!

 

 

■ RIE先生 KIDSLOCKPUNKIN 初級

 

体幹トレーニングをしていました!

みんな最後まで床につくことなく頑張っていましたよ炎

 

 

1on1のバトルをしていました!

緊張しながらも自分なりのダンスを見せ合っていてとてもかっこよかったですキラキラ

 

 

振付では腕の可動域など細かいところまでアドバイスをいただいていました!

 

 

 

 

■MAYU先生 キャンペーン (代講SAKI先生)

 

クラブステップの練習をじっくりしていました!

足の使い方が難しくてみんな苦戦していましたが諦めずに頑張っていましたよ拍手

 

 

SAKI先生から宿題と言われていたので、来週の変化が楽しみですね!

 

振付でも色々なステップがありましたが、みんな一生懸命集中して覚えていましたよおねがい

 

 

 

■ MAYU先生 KIDSHIPHPOP入門初級 (代講SAKI先生)

 

新しいステップの練習をしていました!

難しそうなステップでしたが、みんなかっこよく出来ていましたよ~拍手

 

 

振付もみんな覚えるのが早くなっていて、覚える力がついてきているなと感じましたおねがいキラキラ

 

 

みんな段々かっこよく踊れていて、これからの成長がもっと楽しみです飛び出すハート

 

■ RIE先生 KIDSLOCKPUNKIN 中級

 

クロスフロアでは基礎の動きをみっちりしていましたよ~!

大人のかっこよさが踊りからすごく伝わりましたおねがいキラキラ

 

 

振付では足の細かいステップに苦戦していましたが、RIE先生からアドバイスを頂き最後はとてもかっこよく仕上がっていましたよラブ

 

 

 

■ MAYU先生 B-PUT (代講SAKI先生)

 

アイソレーションでは身体の使い方を細かく教えてもらっていました!

 

 

肩の使い方に苦戦している様子でしたが諦めずに頑張っていましたよ~炎

 

最後にはグループに分けて踊っていました!

楽しそうな雰囲気でしたよ~飛び出すハート

 

 

 

今日はここまでです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!