久しぶりに自転車を出して、サイクリング。


現在、無い生活となっていて、車に自転車を積んでどこかに行くということができないので、自宅からスタートします。



今回走るコースは、日光御成街道爆笑


日光街道とは別で、川口や岩槻を通って埼玉の幸手市で日光街道に合流します。


歴代将軍は日光街道ではなく、日光御成街道のほうを利用していたのだとか。


スタート地点江戸の日本橋。

日本橋すぐに、日光街道とは別のルートになります。4キロ付近までは、中山道と同じルートになります。


ということで、今回は中山道と別れる分岐点からスタート。





スタート地点。約4キロ付近には東京大学の正門があります。
自転車が小さく見えます。まるで、巨人が通るための門みたい。
この先には、有名な事件があった安田講堂があります。



御成街道と中山道の分岐点には、小さなお店があります。日本橋側からくると、まっすぐに進むと、日光御成街道。左に曲がると中山道になります。



このお店の脇には立て札がありました。
中山道を走ったときには気が付かなかった。

ここには、日本橋から数えて最初の一里塚だったんですねー。

先に進みましょう。

〈岩渕宿〉


縛る進むと、六義園があります。

元々、柳沢吉保のお屋敷だったようで、庭園改修したみたい。
ところで、柳沢吉保って、悪者として扱われるのかな。水戸黄門のせい?



そして、少し進むと、旧古河邸がありました。
こちらの庭園も、和と様の美しい庭園があるのだとか。バラまつりのようなものなやっているみたいです。



王子駅に向かう途中に、一里塚跡がありました。
車でこの辺りを走るのですが、一里塚跡だったのは初めて知りました。

王子駅のガードをくぐって東側を車では走るのですが、西側が御成街道となっています。



名主の滝公園というものがあって、気になったので、入ってみます。なぜか入口は街道側ではなかったので、裏に回ります。




まるで、植物園。
たくさんの木や植物が生い茂っています。



橋などもあります。
残念ながら、この日は滝が流れていませんでした。
整理はされていると思いますが、結構そのままにしているかんじです。
王子にこんなところがあるのは、知らなかった。



街道に戻るときに激坂が。きっつい。
たまに東京走ると、こういう坂が急に出てくるね。


赤羽駅の先には、道しるべがありました。

〈川口宿〉
ここから、埼玉に入ります。



荒川を渡ります。

荒サイには多くのサイクリストが走っていました。


普段は船で渡すのですが、将軍がここを渡るときには、毎回橋を作ったのだとか。

国道122号を進みますが、自転車が走れるところが極端に少ない。

〈鳩ヶ谷宿〉

そして、鳩ヶ谷宿に到着〜。




急に、一里塚が出てきました。


〈岩槻宿〉

甲子園で有名な浦和学院の近くに豚丼屋さんがあります。
わさびのソースがかかっている豚丼を食べました。
ウマッ、ウマッ😋


人形の町、岩槻に入ります。


時の鐘というものが、あります。
階段を上って、鐘のある場所にいけるかなあと思ったけど、鍵がかかっていて入れず。あたりまえか😅

〈幸手宿〉

立派な、一里塚です。11番めの一里塚だそうです。


高校サッカーで有名な昌平高校の脇を通り過ぎると、目的地まであと少し。



日光街道はどこ??
と、思いながら走っていたら少し通り過ぎていたみたい。

ちょっと戻って・・・

ありました〜。
ゴール🏁
日光街道合流地点おねがい

地味過ぎて、写真撮ってることが不思議に思われそうえー

ここから、南下して家に帰ります。

118 km
久しぶりに走って、100 キロ超え。
ちょっと疲れましたが、大満足。

日に焼けてしまいましたが、とても楽しいサイクリングでしたニコニコ