奥多摩湖に到着して、進むか戻るか悩んだところからの続きです。

足を自分でマッサージして考えます。
走りはじめから、調子が悪いし、足つっちゃうし、転んじゃうし…
こういうときは、無理をしないほうが良いかなと思って、山の上を眺めます。

東京で一番高い道路かあ~…

行きたい気持ちが沸々とわいてきます。

よし、行っちゃおう。

東京で一番高い道路に向けてしゅっぱーつ!

まずは、奥多摩湖を反時計回りで回ります。
強い風が吹いていました。


赤→オレンジ→黄色→青の橋を渡って、向こう岸に渡ります。

いよいよ、上り坂に入ります。

頑張ろー💪


結構な勾配の坂が続きます。

ずーーーーっと上りです。

だんだん、キツくなってきます。
既に足をつっているので、足がきつい。

ごまかしながらのぼります。

🚲~~ヨロヨロ

今日は最初から、調子が悪いので一旦自転車を降りて休憩します。
しかし、これが失敗だったのでしょうか。両足つって、足を伸ばしても曲げてもつらい。自転車を降りずに休めば良かった。

こんな調子で峠までたどりつけるのだろうか?

バイク🏍️や🚙がものすごいスピードで走っています。86やらハコスカやら、よくこの時代まで残ってたね。

ここをかっ飛ばしたら気持ちいいだろうね。


でも、サイクリストから見ると驚異です。
お願いだから、ぶつけないでね。


途中に駐車場に到着~。
既に足がパンパンです。自転車から降りるとつります。歩くのが大変💦

下に見えるのが奥多摩湖です。先ほど渡ったオレンジの橋が見えました。

結構高いところまで来ました。眺めがとても良いです🏔️

ここから先、ヤバい峠族が走りまくってます。
メチャメチャ速い車が何台も走っています。
少しでも触れたらアウトです。

しかも、携帯の電波が届かない😱

トラブルだけは起こさないようにしなきゃ😵💧



浅間尾根駐車場に到着。遠くの山々🏔️を見ると高い場所にいることがわかります。

この駐車場で峠族さんたちは折り返しています。この先の道に彼らがいないので少しホッとしました。

この辺りからしばらく下り坂になります。

あれ?風張峠過ぎちゃった???

写真は撮れず😞

でも、風張峠(東京で一番高い道路)は走ったのは確かです✌️

ちかれた~😰
足を休めながら、シャーっと坂道を下っていきます。



少し下ったところに、都民の森があります。
とりあえず、疲れたので休憩します。

自転車に乗っているときは、大丈夫でも自転車を降りるときは足がつります。

よろよろしながらトイレと飲み物を補給します。



普段はこういうところでは、ソフトクリームを買うのですが今日はカレーパンを買いました。
普通に美味しい😋

少し落ち着いたところで、先に進みます。

🚲💨

ほぼ下り坂。ペダルはほとんど踏みません。

気づくと50キロを超えます。
40キロ規制なので、軽くオーバーしてしまいます。
スピード出しすぎないように、気を付けなきゃ💦

これ逆から上ってきたら結構ヤバい坂なんじゃないの?

武蔵五日市駅に到着。
かなり長い下り坂でした。

ここから駐車場まで、五日市街道を通りますが、自転車のマークがあっても狭すぎます。

行きに走った新青梅街道も自転車が走りづらいところでした。
ここら辺の道はこんなところばかりなのかな?

街中は足のつりは気にならず、普通にペダルを漕ぐことができました。

なんとか、駐車場に到着~。
お風呂に入るのはやめて、自転車を車に積んで家に向かいます。

帰りに埼玉県民のソウルフード、山田うどんでご飯を食べました。


うどんではなく、かき揚げ丼を頼みました。
セットメニューでうどんがついてきますが、やめておきます。なぜならここのセットはハーフサイズではなく、うどん一人前なんです。

いつも思うのですが、セットではなく二人前じゃないかと…。

お腹いっぱいになったところで、車を走らせて家に到着しましたー🏠

転んだり足つったりいろいろありましたが、なんとか走りきれました。練習不足を痛感した一日でした。

もうちょっと頑張りましょう💪


今回走行距離111キロ

☆2019年走行距離(新幹線で例える)
新函館北斗駅(0キロ)
     ~鹿児島中央駅(2326.3キロ)
今年の走行距離累計658キロ  
終点鹿児島中央駅まで、あと1668.3キロ
東京駅まで、あと177.5キロ