ifc福岡東店です。
SIMロック解除義務化の発表に伴い先日各キャリアから発表がありました。
au
docomo
softbankは対応機種をだすタイミングで発表があるそうです。
SIMフリーの端末を除いて全ての携帯端末には各キャリアのロックがかかっています(docomoならdocomoのSIMを使わないと音声通話やデータ通信ができません)
来月の5月以降に発売される機種は原則でSIMロック解除対応の端末ということになります。いま現在数十社から多くの格安SIMが発売されています。
通信のみのSIMや月額600~800円ほど高くなりますが通話付のSIMもあります
LINEやIPでの通話の場合はネット回線を使っているので通信のみのSIMで通話できます
格安SIMのメリット
- 毎月の使用料が安くなる
- プランを柔軟に選べる
- 2年縛りがない
二年縛りがないのはでかいですね。気づいたら二年経っていてまた二年縛りの契約になっていた方多いと思います。
格安SIMデメリット
- 利用できないキャリア関連サービスが多い(キャリアメール・キャリア決済・年齢認証ほか)
- クレジットカードが必要な場合が多い
- キャリアによる端末価格の割引を受けられない
- テザリングを利用できないケースあり
- データ通信の制限が厳しい
- 通信速度が遅くなる可能性あり
いままで使っていた各キャリアのdocomo.co.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpも使えなくなります。
一番痛いのが毎月割が受けられないことです。
2年契約で機種代を毎月引いていくので実質無料になりますよ~というアレです。
あれこれ考えても面倒くさいので今回のSIMロック解除義務化で価格競争が起こって三大キャリアが使用料下げてくれることになればと期待してます(*^-^)b
毎月の使用料本当に高すぎます!
アイフォンフィックスセンター福岡東
➿0800-805-8585
北九州市の方はこちらへ
アイフォンフィックスセンター北九州折尾
➿0120-962-688