kazukitatemoto officialblog -177ページ目

告知~!

皆さん!


ギリギリこんばんわ

いよいよぎりぎり明日ABILITY CUP 1st

開催で~す。

kazukitatemoto officialblog みんな遊びに来てね!!    まっとるよ~!  

朝5時起きで~す。


ヤベッあと5時間しか寝れん。。。。。。。。。。。。                   


そしてまたまた僕の企画で、僕のSPONSER PARKでもある

神奈川県海老名市にあるX-DOME KIDS,AMAのシリーズ戦をやります。

取材協力は、TRANSWORLD JAPAN


一発目は、24KIDS,BEGINNER の開幕戦をやりま~す。


kazukitatemoto officialblog         kazukitatemoto officialblog

大会スケジュール(予定)

KIDS、BEGINNER

第1戦 09年5月24日、第2戦 09年9月19日、第3戦 09年12月13日

AMA

第1戦 09年7月12日、第2戦 09年10月18日、第3戦 10年1月24日

X-DOME KIDS、AMA最終戦チャンピオンシップ

10年3月20日


その他の企画

09年9月12,13日(土、日)茨城 大洗リゾートアウトレットX-SKATE PARK「ローカル大会」


09年8月21,22,23(金、土、日)大洗リゾートアウトレットX-SKATE CAMP


あと僕の今決まっている5,6月のスケジュールで~す。

5月
5月3日 立本CUP開幕戦 福岡 SWITCH SK8 PARK
5月16.17日 AJSA PRO 開幕戦 神奈川 鵠沼 SK8 PARK
5月20日 ムラサキ研修SKATEスクール 東京 アメージング
5月21日 ムラサキ研修SURFスクール(予定) 千葉
5月23日 X-DOMEスクール 神奈川 海老名 X-DOME SK8 PARK
5月24日 X-DOME CUP キッズ 開幕戦 神奈川 海老名 X-DOME SK8 PARK
5月27.28日 SKATE MT 神奈川 海老名 X-DOME SK8 PARK
5月30日 韓国入り 韓国 韓国
5月31日 KLSA大会デモ 韓国 スウォン(マンソクパーク)

6月
6月1~6日 ミニランプ制作 韓国 平澤大学
6月7日 stop to waxストリートイベントデモ 韓国 ソウル
6月8日 帰国 福岡 日本
6月14日 九州沖縄AMA第2戦 福岡 SWITCH SK8 PARK


行った先でみんなに会えるのを楽しみにしてま~す。

ガンスケしましょ!


緊急~告知!

どうも!!  TATEで~す!!  こんばんわ~~~~~!


今度、5月3日(日)に福岡県大川市にある室内PARK、

 SWITCH SKATE PARKでオイラ主催の第1回ABILITY CUPを開催しちゃいま~~~す!

年間3戦行う予定です。

もちろん一戦一戦景品があるんですが、実はポイントも加算されて

年間上位3名には、サプライズ景品が用意されま~~~す!

乞うご期待で!


初の年間ランクチャンプはだれの手に!


今からがチョー楽しみ!


詳しい内容は、

当日発表!



当日エントリーも受け付けるので、その日の気分でエントリーも可能!でも時間厳守!!

出なくても見学OKよ!! 見るのも上達の道なり。


SKATERのみんな!当日待ってるぜ!!


商品もチョ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~豪華やで~~~!
kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog
kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog
大会内容は、Aクラス、Bクラスでやります。

予選、1分1トライを2回やり上位8名が決勝に出れます。

もちろん決勝も2トライになります!


当日、メインコンテストのほかにサプライズコンテストを予定!!


kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog





自然とのたわむれ

オッス!  オラ  TATE


昨日自然と戯れたぞ!!


それは、イルカウォッチング!!



長崎県南島原市加津佐町 で見られる福岡から車で約4時間!ワォー!!


少し離れてるが、最近話題のETCで、遊びに行ってきました。


途中こんな大自然が、


kazukitatemoto officialblog
もう夏はすぐそこまで!


諫早インターで降りて走ること40分天草の海に着き

チケットを購入


kazukitatemoto officialblog

早速船で沖へ
kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog

行ってきま~す!!









湾を出て


kazukitatemoto officialblog

景色を見ながら


kazukitatemoto officialblog

10分ぐらいたつと




イルカが出そうなポイントに

するともう既にほかの船も何隻かいているかを探してる様子




すると




いたいた!  と 人の声が、見に行ってみると













いたっ~~~~~~~~~~~!














しかもチョ~たくさん







感激~
kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog kazukitatemoto officialblog
しかも船のすぐ横を一緒に泳ぎ手で触れるぐらいの近さ!


さらにイルカの大サービスで、写真には残せなかったが、いきなり目の前で

大ジャンプも披露してくれた!!


漁師にとってはイルカは、敵ですが、僕らにとっては自然の癒しです。

水族館で見るイルカショーもすごいが、自然の大海原で見れるいるかはもっとすごい

お勧めですよ~!


うんちくをプレゼント!


kazukitatemoto officialblog
ちょっと見にくいが、左の顔を出してる目を見てください

眼を閉じてると思うんですが、イルカは 片目ずつ5分から10分ぐらいの間交替で目を閉じ寝ながら泳いでるらしいですよ!



と!そんなこんなでサクッと1時間が過ぎ港に戻ることに。。。。もっと見たかったな~

やっぱ楽しいことは時間が過ぎるのが早い


陸に戻りせっかくだから今度は陸の自然とたわむれここ島原で気になるのは山!

山と言えば雲仙普賢岳 平成3年に大噴火をした山!

早速チェックしに行く予定だったが、急遽変更し雲仙岳の雲仙地獄めぐりを見に行くことに


kazukitatemoto officialblog

トトロが出てきそうな山道を走り抜け30分ぐらいで到着!



kazukitatemoto officialblog
すごくないですか~!

いたるところで温泉が噴き出しており硫黄の匂いがプンプン

まるで温泉につかってるかのように!
kazukitatemoto officialblog
地獄です。
kazukitatemoto officialblog
笑   環境省ほんとに書いたのかい?

kazukitatemoto officialblog
MARもつれてきたが地面の温度がかなり高いためにずっと抱っこされて地獄めぐり。。。。。
kazukitatemoto officialblog
ボス登場!


こんな感じで!1日自然とたわむれてきました!


自然最高!!



今度は温泉入りにきま~す。