kazukitatemoto officialblog -170ページ目

今日の花川スケートパーク

こんばんわ!


今日は、2時くらいから明徳とパークに向かい昨日の様子だとまだ誰も滑ってないんだろうなと思い


パークに着いてみるとガタンという音が!?


誰だろう??


パークの中に入ってみると海がもう既に汗だくで一人で練習していた。


アツい!!!


既に2時間滑っているみたいで。。。


流石はキッズパワー!


結局このまま滑りっぱなしで19時まで滑り岸家にホテルまで送ってもらえることに

kazukitatemoto officialblog

ホテルに着くと


なんか見たことがある人が目の前を??



あれ!?



才キチ!じゃん


えっ?


同じホテル??


いやままだとってないです。。。


聞いてみたらでも昨日までは全室満室だって言ってたよ。。


マジっすか。。


まぁ一応聞いてみたらと中に入ってフロントで聞くと


見事に一部屋が20日まで開いており 部屋ゲットン!!


さすがどこまでの運の持主。。。


じゃあとりあえず部屋が取れたんで、乾杯しますか!!


ロビー前で
kazukitatemoto officialblog
軽く2本あけ


その後ホテル内にある飲食やで


お腹も空いたので入ることに


早速ビール注文
kazukitatemoto officialblog
いやーこうも九州勢がそろうと酒もすすむ。。。
kazukitatemoto officialblog
そしてシメは 昨日からはまっている


ウナギ!!!!



ちなみに際は海人だから食べないと言ってたわりには、かなり旨いとガっツいて無言になっていました。。
kazukitatemoto officialblog
わかりやすい!


そして最後にうまいと一言つぶやいていた。。


明日予定では、12時に花川パーク集合らしい。。。。。。。。。。。。。




SEKINO RACING SPORTS CUP

届きました~~~~


カメラマン510氏から写真が届きました~~~



載せちゃいま~~~~~す。


まずは


GARLS Class 予選.決勝


kazukitatemoto officialblog
左から優勝の中野 若葉ちゃん、伊佐風秋ちゃん、庄司 七海ちゃん、伊佐 風椰ちゃん


AMA OPEN STREET決勝リザルト


kazukitatemoto officialblog
前左から優勝の西村 亮太君、飯田 泰彦君、

後ろの左内藤 寛人君、小嶋 城一 君、中村 嶺亜君、白井 空良君、

伊佐 風秋ちゃん、寺内 楓君、大越 幹央


AMA EXPERT STREET決勝リザルト
kazukitatemoto officialblog
左から3位の桑本 透伍 君、岸 海君、佐川 海斗君、

後ろ左から4位の石丸 慧祐君、井狩 太海君、佐川 涼君、伝田 郁君

 そして今回決勝の練習で怪我をしてしまった西川 誠が写っていないが8位に

早く怪我から復活してゴリゴリのスケートを見してくれ誠!!


ワンメイク発表!

今回のワンメイクの場所はバンクtoバンクのみで行われました。
kazukitatemoto officialblog
左から奥野プロ賞に輝いたのは、全越えの360フリップメイクした石丸 慧祐君


    今野プロ賞に輝いたのは、バリアルヒールをメイクした岸 海君


    立本賞に輝いたのは、大人顔負けのフロントサイドフリップをメイクした佐川 海斗君


    表彰は3人だけだったんですけど、今回ただひとり女の子もワンメイクに参加し

    toを全部超えてフリップをメイクした 中野 若葉ちゃんに特別賞プレゼント


今回は、見ないかをぶれも集まりとても楽しいコンテストができました


次回の大会予定は

     KIDS CIRCUIT第2戦は、9/19

     AMA CIRCUIT 第2戦は、10/25大会冠は、CUSTOMtrucks,Folkloreskateboards CUP


どしどしエントリーまってま~す!「笑」


最後にみんなで記念撮影!


kazukitatemoto officialblog

510君写真ありがとう!


次のコンテストもよろしくです。


この大会内容は次のトランスワールドジャパンに搭載されます。



trip


みんな~


       お~つか~れちゃ~~~~ん!!


にしても暑い毎日


あまりにも疲れすぎて更新するのもきついぐらいだらけてた 私ことTATEですメーン。。


ところでさぼり気味のブログ更新しちゃいまーす。。。。


11日にX-DOMEでスクールがあるため福岡から関東に入り

都内からREDI代理店の留さんと地元平塚に前々からうまいホルモンやがあると言っていたので


移動

そして

ここがそのホルモン屋


kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog
ほとんどがブタで、七輪で焼くため油もいい感じで落ちチョ~あっさりなホルモン


ちなみにシロコロというホルモンは、絶品!!


場所は、平塚駅の目の前にあるので行ってみてね!!

旨いよ~~!

留さんありがとう


そして次の日は


午前中がビギナーで、午後から中級者、上級者のスクールをやりました。


参加人数は少なめでは、あったのですが


一人一人と触れ合いながら教えれたので、いいスクールが出来たと思います。


kazukitatemoto officialblog
初心者、ビギナーのみんな
kazukitatemoto officialblog
中、上級者のみんな


お疲れ様!


次回もまたやるのでみんな遊びに来てね~!!


今回の講師は、小川プロ、今野プロ、僕の3人でした。


ちなみに夜はこんな感じでした


kazukitatemoto officialblog
。。。。。


次の日12日は、

X-DOME/MURASAKI CIRCUIT AMA第1戦

SEKINO RACING SPORTS CUP開催


この日は、あいにく大会運営とジャッチとで忙しく写真を撮ることができ無かったので

とりあえずは、リザルトとを載せちゃいます。。。


結果は、上位8位までのリザルト

AMA OPEN STREET決勝

このクラスは同率8位が二人いたため

9位までの入賞です。

1西村 亮太
2飯田 秦彦
3内藤 寛人
4小嶋 城一
5中村 嶺亜
6白井 空
7伊佐 風秋
8寺内 楓
9大越 幹央

AMA EXPERT STREET決勝

1佐川 海斗
2岸 海
3桑本 透伍
4石丸 慧祐
5井狩 太海
6佐川 涼
7伝田 郁

8西川 誠(誠は決勝の練習中に右足の足首に近い細い骨を折ってしまいリタイア)


誠ゆっくり治してまたいい滑りを見せてな!!

とりあえず受験勉強頑張れ!!

GARLS Class 予選.決勝

1中野 若葉
2伊佐 風秋
3庄司 七海

4伊佐 風椰


写真は、今回専属カメラマンで来てもらっていた

510氏に写真を依頼しているのでしばしお待ちを。。。

ちなみにデモの1枚をもらったので

kazukitatemoto officialblog


飛び出さないための柵なのに柵越えしちゃいました。


今回のMCは、名物MC、そして今回冠スポンサーのセキノレーシングの方でもあるジェッツ森


そしてジャッジは、今野PROとDCのデモで来日していた奥野PROと僕でやりました。


今回は、いろんなところから40人以上のエントリーが集まり少しづつではありますが、この大会が各地に広まってきたのかと思います。


どんどん楽しく大きな大会を目指していくのでみんなもたくさん練習してエントリーしてくださいまっとるで~!


ちなみにエキスパートの3戦で決勝に残った人たちしかエントリーできないチャンピオンシップで1位に輝いた人は、海外の大会にエントリーが出来る招待券付き!!

もちろん往復エアーチケットもついてますよ~!!


やばくな~い!


楽しそうと感じた人は、どんどん大会に遊びに来てね!!エントリーも待ってるよ!!!!!

次回の大会は、

KIDS 第2戦は9月19日

AMA 第2戦は10月25日冠はCUSTOMtrucks,Folklore skateboardCUP

です。


よろしくね~


そして


大会次の日は、

X-DOMEのKIDS空良と約束していたので2人で公園にストリートをやりに行きひたすら公園内や近くでスポットを探し回り1日スケートしてました。


kazukitatemoto officialblog

BSボード

kazukitatemoto officialblog

FSオーリー

メキメキ上達している空良 負けないようにしとこ!

オ-リーがんばってね!!


14日は、SUPRAライダーのスパー中学生 石丸慧祐と横浜で待ち合わせをし

SUPRAの会社が都内にあるので遊びに行くことに

東京駅に着きまだ少し時間があったため駅地下で慧祐と飯を食べるとことに

結構腹が減り適当な店に入り

ランチを頼むと


kazukitatemoto officialblog


ちなみにこのチキンカレーランチ
kazukitatemoto officialblog
チョ~~~~~~~~~~~~~~~~~~旨い

適当に入ったにしては旨すぎ。。ここは是非東京駅に行く機会があったらみんなにも行ってもらいたい

マジでうまいから

次も行く予定!

次は違うランチでも挑戦してみよう!

場所は、八重洲の新幹線乗り場のところにあるからすぐわかると思いますよ!!


腹も満たされ会社に向かうことに


kazukitatemoto officialblog

いろいろ物を物色したり、担当の人と話ししあっという間に2時間半が過ぎ戻ることに



俺と慧祐は、東京駅で別れ


俺は新幹線で浜松にGO!!

そして現実(AM1:22)


今は、謝花明徳 と浜松のホテルに昨日からいます。


流石に昨日は、缶ビール350 1本を飲みきれずに撃沈


かなりありえない。。。。


せっかくのHeinekenが。。。


何でいるかは、



ウナギを食べに来た


じゃなく




今週末花川スケートパーク でPROサーキット第2戦があるから体調の整えと練習で軽く前乗りしちゃってます!



今日は、明徳と13時からパークへ

kazukitatemoto officialblog

ここが、今回AJSAがおこなわれる花川スケートパーク
kazukitatemoto officialblog
お店に入ると
kazukitatemoto officialblog
オーナーとあいさつ
kazukitatemoto officialblog
手続きしてパークへ
kazukitatemoto officialblog
面白そう


そしてすっごく楽しく


結局


19:00まで滑り倒しホテルに戻ることに



そしてホテルに昨日はあまりにも疲れすぎて気付かなかった大浴場と飲食店をホテル内に見つけ




浴衣姿で行くことに
kazukitatemoto officialblog
これはあまりないな。。。



大浴場でさっぱりした後に


浜松で有名なウナギに走り
kazukitatemoto officialblog
ビールを一杯飲み


とても満足で


今部屋でマッタリです。


また明日パークに行きルーティーンでも考えてきまーす!!


お休みzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz.。