kazukitatemoto officialblog -140ページ目

濃い12日間(和歌山、大坂、福岡、宮崎、福岡)



hello~~~!




お久です。。。




23日から和歌山にあるPYXISSKATEPARK
&STREETに撮影に行ってきました。




今回は、ほぼTUFLEG
メンバーが集まり




お互いあげあいのSKATEができた!




メンバーは


謝花 明徳
池本 拓
、今野 陽介、伊波 来夢、石丸 慧祐、西田 耕治、上田 豪
、白井 空良、松崎 晃、




photo TAICHYO




Reggae artist バーチカル




そしてついに完成した!


PYXIS SKATEPARK!


4月29日にGRANDOPENしました。




kazukitatemoto officialblog
kazukitatemoto officialblog




TUFLEGFAMILYからも祝福のバルーンが!!




おめでとうございます。




そして気になる




なかみ




ご覧あれ!




まず スパインランプ


ビギナーからエキスパートまで楽しめる!


kazukitatemoto officialblog


こちらはRがメインのコース


こちらもビギナーからエキスパートまで楽しめちゃいます。

kazukitatemoto officialblog


そしてここからが


汗と涙の結晶!


中級からエキスパートまでが楽しめるストリートコース!


ここはオールラウンドで楽しめるパークになってます。




R、壁、何でも来い!!

kazukitatemoto officialblog




kazukitatemoto officialblog


PYXIS名物 ホワイト富士

kazukitatemoto officialblog



そして撮影はこんな感じで






kazukitatemoto officialblog




kazukitatemoto officialblog



kazukitatemoto officialblog




kazukitatemoto officialblog




kazukitatemoto officialblog




kazukitatemoto officialblog




kazukitatemoto officialblog



kazukitatemoto officialblog




kazukitatemoto officialblog


夜 バーチカルの新曲PV撮影

kazukitatemoto officialblog




そしてLastnightは!


TUFLEGライダー7人のSKATEGAME ガチバトル


協賛 PYXIS


WMC上田 豪、バーチカル


選手


謝花 明徳、池本 拓、今野 陽介、伊波 来夢、石丸 慧祐、西田 耕治、立本 和樹




ちなみにオイラは石丸 慧祐にはずかし固めをくらいました。。。。。

kazukitatemoto officialblog


優勝者は


kazukitatemoto officialblog




kazukitatemoto officialblog


謝花 明徳おめでとう!




次回!第2回TUFLEG SKATE GAMEを10月に沖縄でやろうかな!?


最後に




PYXIS名物レッジの前で




kazukitatemoto officialblog





みんなお疲れさま!


イブちゃんありがとう!


デッキたちも!

kazukitatemoto officialblog


30日から


大坂に場所をかえ


1日のカーニバルに行ってきました!




kazukitatemoto officialblog





kazukitatemoto officialblog




kazukitatemoto officialblog



そしてミニランコンテスト10万GET!!


Hassysk8さんから動画を借りました



アザ―ス!!




2日に福岡戻り


一泊二日で宮崎は日南にサーフトリップに行ってきました。


今回は、4日に後輩の結婚式があるため夕方には福岡に戻らなくてはいけないため


かなり短いプチトリップにはなってしまったが、スンゲ~楽しかった!


またTUFLEGRider 川畑匠平
PROがやっているロッジNtribe
にお世話になりに行きました。


今回の部屋は


kazukitatemoto officialblog


夜は!もちろん


匠平の幼馴染のお母さんがやっている


ぼちぼちへ!




そしていつもの囲炉裏が置いてある席へ


kazukitatemoto officialblog


おでんも最高!

kazukitatemoto officialblog


今が旬のかつおちゃんも

kazukitatemoto officialblog

そして速攻空いたかんきょうかんろの五合瓶


kazukitatemoto officialblog


 匠平そして長女のセナちゃん




kazukitatemoto officialblog


そして焼酎でも有名な飫肥杉




ここはもののけでるで~




こだまも!




ありがとう!匠平!!


でも一つ


問題が。。。




宮崎に行く前の前日にウエットとか確認して用意していたのに


なぜか日南についてウエットを着ようとすると




なんか変!?




すると俺も彼女もウエットを間違えて持ってきてしまい最悪!




彼女は、5ミリフル(真冬用)でかなり古いウエットでしかも縮メイク。。


俺のは、5年前のウエットでありえないくらい縮んでいて




2人ともホシ ヒュウマ状態。。。




いつもウエットは裏返しのままだから間違えたのかな?




しかも確認したのに間違えたってありえん




そんなプチトリップ




海の写真もね~。。




そして渋滞もなく無事福岡に戻り


6時からやる友達のプライベート結婚式へGO~!




kazukitatemoto officialblog-??.jpg


すごく楽しい結婚式でした~

kazukitatemoto officialblog-??.jpg


マーシー、マリちゃん末長くお幸せに!!




昨日は記憶が無くなるまで飲んでしまいました。


メガネさん、アンギにぃー


朝起きて気がついたんだけど。。




首や腕や腰が痛い




特に腰が痛いよー




聞いたら自分の家の階段から逆さまに背中から落ちたらしい。。。。。。。。




それは痛いはず。。。




飲みすぎ注意で。。




でも本当に


MAR-Cおめでとう!!






おまけ




kazukitatemoto officialblog





Gがあやしい。。。



TUFLEG

morning!

PYXISで楽しいセッション!ご覧あれ!





TUFLEG family akaバーチカル!!

SKATE NEWS + α


goodmorning!


今日は、遅くなりましたが、こくちYO


去年からSTARTさせたTATEMOTO ProjectX-DOMECIRCUIT戦が、無事終了し


今年もPOWER UPして開催しちゃいます。


その名は、

TATEMOTO Presents MURASAKISPORTS  CIRCUIT

戦が6月よりスタートします。


はいっ!


拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち


内容はUNDER15の大会です。


もちろん クラス分けもあるしPRO、AMA OPENもあります。


年間チャンプは、もちろん前回同様豪華景品を用意しちゃってます。。!


ちなみに前回の年間チャンプは、桑本 透伍でした。海外往復ticketと海外の大会に出れるticket GET!!


去年の大会結果は、TUFLEG NEWS に載ってるのでcheckしてね!


日程は、

6月6日 

第1戦 X-DOME  冠SEKINO RACINGSports  CUP

(AUTOBAHN Wheel、Z FLEX、CITY、HUBBA、LUCKY,etc)

7月4日

第2戦 MAP`S東京 冠 JOYNT SKATEBOARD CUP

日本を代表するSKATE TEAM(ヒロキ、ハヤシ、タツMAX、ウ-タン、カイ)

8月29日

第3戦 X-DOME  冠 NIXON JAPAN  CUP

(NIXON、BURN)

10月24日

第4戦 MAP`S東京 冠 SONIK Distribution  CUP

(es,Emerica、mastermind、BAKER、S ONE、etc)

11月21日

第5戦 X-DOME  冠 13MIND Distribution  CUP

(PREMIUM、CUSTOME、CUSTOM、CITYSTARS、CROCK、etc)

12月5日

X-DOME  Xmasparty 予定

1月16日

CHAMPIONSHIP X-DOME  冠 ERMENT CUP


です。

あとこのどこかで16歳以上の大会も開催します。

決まり次第告知しまーす。


MAP`S東京の場所

東京都足立区千住関屋町19-1
MURASAKISportsSKATEPARK MAP`S東京


X-DOMEの場所

神奈川県海老名市門沢橋738-1


AJSA AMA 九州

シーズン到来!

今年もまた九州で開催しますよ!

九州沖縄

第1戦5/9(福岡古賀)

第2戦7/11(福岡大川)

第3戦10/10(沖縄宜野湾)
予備日:第1戦5/16 第2戦室内 第3戦10/11


AJSA PRO

AJSA JAPAN PRO TOUR SKATEBOARD CHAMPIONSHIPS
第1戦:5/22~23 鵠沼海浜公園/特別協賛:GSMジャパン
第2戦:7/24~25 花川スケートパーク/特別協賛:GSMジャパン
第3戦:9/18~19 北神戸田園スポーツ公園/特別協賛:ハスコ



そして

わたくし立本が和歌山にPARK設計、ビルダーとして行っていたPYXIS がいよいよ

4月29日にGRANDOPENしまーす!!

来れる方は、PYXIS に全員集合!!

kazukitatemoto officialblog

たのしむよ~!



もうひとつ!


前回ブログでもUPしましたが、

GWにイベントがあります。


しかも賞金がUPしたので
kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog

もっかい載せちゃいました。


最後に

MYスポンサーでもある

大阪にある焼鳥屋CA/SHI/WA が場所を移動してリニューアルしました。

よってオープニングセレモニーを開催しちゃうらしいです


しかも


フリードリンク!!フリーフード!!!!!!!!


やばいよ~~~~~!


横乗りのみんな!


集合!


詳しくは

移転の為3月末で三ッ寺での営業を終了させていただいておりましたが、
このたび大阪市西区南堀江にて新店をOPEN致します! 
4月26日(月)からの通常営業に先駆け、今週末の4月23日(金)、24日(土)の2日間はレセプションと致しまして、
御来店の皆様にはノーチャージにてフリードリンク、フリーフードを楽しんで頂こうと思い、ご連絡させて頂きました。急ではありますが、
どうかお時間の許す限り皆様お誘い合わせの上、御来店下さいます様宜しくお願い致します。
レセプション当日は18時頃からのOPENを予定しておりますが、
料理に関しましては19時、21時、23時頃の3回に分けてお出しさせて頂こうと思っておりますので、
良ければ御来店時のお目安にして頂ければと思います。
尚、フリードリンクに関しましては、生ビール、ウーロン茶のみとさせて頂きますので、どうかご了承下さいませ。
それではこの週末、皆様とお会い出来るのを楽しみにしております。

Ca/she/wa 塩谷 眞吾、坂田 雅洋、野上 竜也  


そして


アクセスは、

★住所→〒550-0015 大阪市西区南堀江 2-12-21 河野ビル1階

★地下鉄桜川駅から→5番出口を出て右、すぐのローソンを右、約400m歩いて左にあるタカキタ公園の前。
★地下鉄四ツ橋駅から→6番出口を出て右右(Uターン)西に約200m、なにわ筋越えて2つ目の四つ角左、すぐ右にあるタカキタ公園の前。
★地下鉄西大橋駅から→3番出口を出てUターン、ミニストップの角も入れて3つ目の角を左、約300m歩いて右にあるタカキタ公園の前。
★地下鉄西長堀駅から→2番出口を出て長堀通り渡らず東に、ローソン越えて2つ目の角右、約300m歩いて右にあるタカキタ公園の前。



Ca/she/wa  BLOG


今月末遊びに行きまーす!!