kazukitatemoto officialblog -115ページ目

日南市長杯 Final

こんばんわ~!

今身体中キンカンぬりながら福岡に帰ってるとう~

クラゲに好かれすぎ~.......

昨日の市長杯ファイナル、エキシビジョンは波のサイズダウンによって

選手もPROもかなり大変だったと思うけど、

匠平と寛には、かなりパワーをもらった!

ありがとう

そして表彰式
photo:01


寛は惜しくも2位だったが、その存在感は皆に伝わったんじゃないかな!!

恐るべし中3

とりあえずおつかれさま!

夜は大会打ち上げ!!

もう飲みすぎてi-phoneでは写真は一切撮ってないから後日デジカメで撮った写真を載せやす.

匠平2日間オーガナイザーお疲れ様でした
流石に今日は飲む宣言をしてるだけあり即効酔っ払ってた
photo:02

Syo Hei Hei!!
本当にお疲れ様!

あと風を引きながらもMCを頑張っていたツッチ~、川畑龍さん、
日南ローカルの皆さん、フリーダムの皆さん
ムラサキスタッフの皆さん本当に2日間お疲れ様でした


良い大会が見れてとても良かったっす。

そして今日は、
photo:03


またこりずに入水して
photo:04


皆で
宮崎名物
photo:05


チキン南蛮をゴチになり
フリーダムに挨拶をして
今帰宅途中!

いや~今回も濃いトリップ
メイクしちゃったなぁ~

感謝です

次は来月また行きます!

今週末は神戸は田園スケートパークでAJSA最終戦なので、気持ち引き締め陸の方で頑張ってきます!

後、同じ田園でムラサキ関西合同でPROスクールも行うのでぜひ遊びにきてね~!







iPhoneからの投稿

日南市長杯


こんちわ~!

昨日今日で
photo:01


TUFLEGライダーの寛を応援にきてる!
昨日の午前中は
photo:02


伊比井ポイントで入水!
ここはロケーションや水も綺麗でお気に入りのポイント!

しかも運が良く波待ちしてたら目の前にイルカ出現!!

絶対今日良い事があるかなと思ってたら.......

夕方、

大会会場のポイントで波乗りしてたら


やられました.....
photo:03


photo:04


かなりエグい...

でも

そんな凹んでる場合でもない

なんと寛がスーパースペシャルでセミファイナルにコマを進めた!
photo:05

photo:06


夜は
TUFLEGのつっち~宅にお世話になる事に!
photo:07


ハル君とつっち~
photo:08


最近産声をあげた

なつちゃん

つっち~!むっちゃん!
お世話になりました(笑)

そして今日は
photo:09


photo:10


セミファイナルとファイナル
そしてプロのエキシビジョンで終了!

気になる寛はセミファイナルを2位通過でこれからファイナルが始まるとこ
今から映像を撮りに行ってきまーす!

優勝を祈るしかない!

最後は匠平のエキシビジョン!

楽しみだ!!


iPhoneからの投稿

神々が集まる高千穂峡

どうも!
家を出て、14時間後にやっと宮崎市内に着いた~....

ふぅ~って感じ

本当は3時間半で着くんだけど、

前々から行きたかった高千穂峡によってから来たというわけ!

とって良い場所だったよ~
photo:01


MARも自然の匂いがするのか?
かるく箱乗り!!!!!

ここが高千穂峡!
photo:02


船からの滝
photo:03


橋から見た滝
photo:04


まだ日本にもこんな自然がたくさん残されてるんだな~

すごいと言う言葉しかでなかった。。

絶対に人の手で作れない景色自然に感謝。

photo:05


そしていまの時期には見れないが雲海スポットにも
photo:06


これが左側に連なってる阿蘇山脈
photo:07


こっちが高千穂盆地
次はこの場所で雲海が見れるといいなぁ!

ねぇ!
photo:08


MARSHALL!

ようやく宮崎市内に着きムラサキスポーツ宮崎店にある人を訪ねていくことに

すると

良いタイミングで
photo:09


見つけました
元長崎店にいた増永さん

最近おいらにも言わず宮崎店に移動になってたのでこっちから行って来ました(笑)

元気そうで何よりです!

そしてお腹も減り前にも一度行った事のある市内のぢどりやさんで
photo:10


ご飯を食べ本日終了!

明日はもっと南に下り匠平達が開催しているビラボンカップ日南市長杯に遊びに行って来ます!


iPhoneからの投稿