神々が集まる高千穂峡 | kazukitatemoto officialblog

神々が集まる高千穂峡

どうも!
家を出て、14時間後にやっと宮崎市内に着いた~....

ふぅ~って感じ

本当は3時間半で着くんだけど、

前々から行きたかった高千穂峡によってから来たというわけ!

とって良い場所だったよ~
photo:01


MARも自然の匂いがするのか?
かるく箱乗り!!!!!

ここが高千穂峡!
photo:02


船からの滝
photo:03


橋から見た滝
photo:04


まだ日本にもこんな自然がたくさん残されてるんだな~

すごいと言う言葉しかでなかった。。

絶対に人の手で作れない景色自然に感謝。

photo:05


そしていまの時期には見れないが雲海スポットにも
photo:06


これが左側に連なってる阿蘇山脈
photo:07


こっちが高千穂盆地
次はこの場所で雲海が見れるといいなぁ!

ねぇ!
photo:08


MARSHALL!

ようやく宮崎市内に着きムラサキスポーツ宮崎店にある人を訪ねていくことに

すると

良いタイミングで
photo:09


見つけました
元長崎店にいた増永さん

最近おいらにも言わず宮崎店に移動になってたのでこっちから行って来ました(笑)

元気そうで何よりです!

そしてお腹も減り前にも一度行った事のある市内のぢどりやさんで
photo:10


ご飯を食べ本日終了!

明日はもっと南に下り匠平達が開催しているビラボンカップ日南市長杯に遊びに行って来ます!


iPhoneからの投稿