ムラサキスポーツ SK8 社員ミーティング | kazukitatemoto officialblog

ムラサキスポーツ SK8 社員ミーティング


Morning! 26,27は、エ~ックス! で 社内ミーティングでした 各地のスケート担当者が集まり勉強会やハードの説明会などやっていました そのんな中でオイラもハードの説明に参加しいろいろ担当者の質問に答え頑張り ましたよ~いや~人前で喋るのは緊張する。。。

kazukitatemoto officialblog
だってこんなだからそりゃね~。。

でも
今後こう言う機会が増えるから
早くなれないと(笑)

その後はスタッフのデッキテープ張りコンテストがあり

kazukitatemoto officialblog
ジャッチをTATSU-MAX
kazukitatemoto officialblog
と HAYASHI君
kazukitatemoto officialblog
3人でやり MCはムラサキライダー担当の 遠藤君
kazukitatemoto officialblog
笑いを誘うMCで会場を盛り上げてました! その後MCの無茶振りでジャッチ軍もデッキテープ張りに参加もちろんミーティン グ企画者の村上氏やNIXONのボス西川氏5人でやりさすがにベテラン勢 とてもきれいに貼ってました! その後は代理店の方達が取り扱いブランドを出店し
kazukitatemoto officialblog
kazukitatemoto officialblog
普段電話でしか話せないスタッフの人達と直接話し商品の特徴を事細かく
質問したり聞いたりしてました!
接客時に商品のことをこと細かくはーくしているとお客さまも安心ですからね!
my SPONSORも出店してました。
まず

kazukitatemoto officialblog
13MINDブース
kazukitatemoto officialblog
BURNブース
kazukitatemoto officialblog
AUTOBAHNブース
kazukitatemoto officialblog
REDIブース
kazukitatemoto officialblog
マイメン145もレスケで出店 最近ハウトゥーもリリース!
kazukitatemoto officialblog
頑張ってるね~! お互い上がって行きましょう~!! これはかなり大事な事ですからね!
久し振りに会った仲間たち

kazukitatemoto officialblog
コウタ! こちらも久しぶりの
kazukitatemoto officialblog
リョウタとユウタロウ
kazukitatemoto officialblog
今回勉強会の撮影を行なっていた アパレルバイヤーの小林さん そして最後は
kazukitatemoto officialblog
初めて参加した明徳

2日目27日は、
担当者に教えるスクールと講師に教えるスクール
そして好例になってきた
担当者クラスA,Bとライダークラスの大会!
頑張るで~

kazukitatemoto officialblog-??.jpg


挑んだが
しかし。。
結果は

kazukitatemoto officialblog-??.jpg
第1ヒートは、1位抜け
準決も1位抜けしたが、今回はオイラ的に 第2ヒートが一番やばかったな~
だってTUFLEGのメンバーが3人も入りこの中で二人しか上がれないため
3人とも落ちたくないために初めから飛ばしてた!!
決勝より熱くなり本気で滑ったな!
軽くデモ見たいになってた(笑)
で決勝で戦ったのは、
オイラとタツマッククス、テラケン、ユウタロウ
結果は
初優勝の


タツマックスおめでとう!
そしてオイラは結局2位と今回もまた微妙。。
次は頑張るぞ~!
今回はスタッフでも久しぶりに会えた方が何人もいて自分的にテンションが上がった

kazukitatemoto officialblog
ナガイ君、前に松本店にいてその時デモでお世話になった!今は山梨の甲府店にいますよ~

エン君!彼も韓国に行ったさい超お世話になった!
kazukitatemoto officialblog-??.jpg

エン君は今本店で働いてま~す
そんなで今回もSKATE担当者のみなさん!関係者並び運営のスタッフのみなさん、
代理店のみなさんそしてこの企画者でもあるムラサキスポーツ SKATE MJの村上さん
お疲れさまでした!
29日は、デュエルのスクール参加と
30日は、鵠沼でスクールをするのでタイミングが合えばSKATE楽しみましょう!


kazukitatemoto officialblog-??.jpg
jointのトリックマスター、タツマックスに持って行かれちゃいました。。。