和歌山7日目 | kazukitatemoto officialblog

和歌山7日目

今日は、午後からレーザー式レベルが新品になって戻ってきて


さらに作業場はトランスが流れだして


作業もかなり進んだ


こんな感じで!
kazukitatemoto officialblog
パット見わからないが小さな変化が!
kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog
そして夕方


シャッターをたたく音が??


開けてみると


自分に荷物が!


ジャパンメイド製トラック


CUSTOMtrucks からKAZUKI TATEMOTO Modelが到着!


かれこれ10数年俺のスケート支えてくれてる信頼できるギア!!
kazukitatemoto officialblog
しかも自分のシグネチャーということもあり、ハンガーのサイズから全部オリジナル!


これは、なかなかできないこと!


これから先


skateをする中で


足回 りは大事だと思う


そんなCUSTOMを みんなにお勧めするぜ!


1回乗ったら手放せなくなるよ!!


おためしあれ!


乗らないとわからんね!




そして作業終了後


日課になっている


pyxis でのガンスケ!


疲れが吹き飛ぶぜ!


でも朝と作業の終わりはテンション低すぎるぐらい低いが


skaterが滑ってるのをみると元気が湧きあがってくる!!


kazukitatemoto officialblog


今日一番いい動きをしていた


SYOTARO!


まだ小6!!


今日の動きは近日中にTUFLEG のHPで公開!


お楽しみにtoおやすみ~




そうそう右にいるNISHIKOWはあす福岡に戻ります。


1週間御苦労さま!


帰ったら疲れを彼女にとってもらってください