THE LAST TRIP OF THIS YEAR No2
13日に
いよいよ今年最後のX-DOME/MURASAKISPORTS CUP
Kids、Beginner Circuit最終戦を開催しました。
エントリー数は
Kids Beginner Class RAMP 12名
Kids Open Class RAMP 17名
Kids EXP Class RAMP 11名
Kids Open Class STREET 20名
Kids EXP Class STREET 13名
開会式の様子&小泉さんから来年3月のchampionshipの説明の様子
championshipの詳細は、
次の1月24日に開催予定のX-DOME CUP AMA最終戦SUPRA、KREW冠の時に張り出しとBLOG、X-DOME HPにて告知します。
大会前はまだみんなの顔もほぐれてるだが約1名。。。平気かKaisyu
そしてジャッチはいつものメンバーYosuke Pro、オイラそして見慣れない人が真ん中に
来年からAJSAProに上がるMakoto Nishikawa!ちなみに奥にいるのはMCじゃないよIkuだよ!
MCは写真がないがとらなくてもわかる名物MC ジェッツMoriこの日はなんと3時間かけて家からチャリで登場!
純粋にすごいです。
タイムキーパーは、Makotoの弟Rei Nishikawa(これまた写真撮るの忘れました。。)
そして選手アシスタント X-DOMEライダーのTogo Kuwamoto
いざ大会スタート
大会内容は、動画で近日X-DOME HPで お楽しみに!
PARKの外ではNIXONファミリーセール開催!
見たことある人が、おっ!CUSUTOM Tracks社長!!
中ではコンテスト
まずはベストトリックの表彰式
怪しげな光が!?
ベストトリックをとった6人おめでとう!
KIDS BEGINNER RAMP
左から5位スドウ リュウノスケ、4位オバタ セナ、3位ノト ユウガ、2位コジマ ショウイ、1位クワバラ ノア
KIDS OPEN RAMP
左から5位カトウ コウダイ、4位ヨシカワ カエデ、3位ヤマギシ タクマ、2位サクモト タイキ、1位シモダ カイシュウ、
KIDS EXPERT RAMP
左から5位オバタ ショーン、4位イサ フウキ、3位スギハラ カンタ、2位ヒラタ シェイ、1位キシ カイ
KIDS OPEN RAMP
左から5位カトウ コウダイ、4位トヤ エイシン、3位ヨコヤマ タイセイ、2位サクモト タイキ、1位ササキ リョウ
KIDS EXPERT STREET
左から5位 キシ カイ、4位イカリ タイチ、3位ヒラタ シェイ、2位サガワ カイト、1位サガワ リョウ
みんなおめでとう!!
小泉さんの熱い一言!
そして今年1年大会専属カメラマンとして
さらにトランスワールドの写真、テキストで
活躍してくれた
Taro Dendaさん 510君 お忙しい中いつも協力していただきありがとうございました。
また来年からもよろしくお願いします。
これで今年のX-DOMEのコンテストは終了です。
大会協力応援をしてくださった
X-DOMEオーナー:小泉さん、
ムラサキスポーツSKATE MJ:村上さん、
NIXON:西川さん
カメラマン協力:後藤君、傳田さん、
大会MC:森さん
集計担当:中西君、あけみさん、益夫君、
アシスタント:礼、透伍、寺井PRO
ジャッチ協力:今野PRO、誠、小川PRO、謝花PRO
冠スポンサー:第1戦SEKINORACINGSPORTS様
第2戦CUSTOMtracks,Folklore様
協賛各位様
SCHOOL講師:今野PRO、謝花PRO、小川PRO、寺井PRO、透伍、佐々木、
※名前の記入漏れがありましたら大変申し訳ありません。
皆様の協力で素晴らしいコンテストを開催することができました。
心からお礼を申し上げます。
来年もSKATEBOARDを盛り上げていきたいと思いますので、
ご協力よろしくお願いします。
あとは、来年1月24日のAMA Circuit最終戦 SUPRA、KREW CUPと
3月20日championshipでX-DOME Circuit戦は終了です。
次回X-DOME Circuit戦は4月からの予定です。
Keisuke Ishimaru、Togo Kuwamoto
左からKeisuke Ishimaru、Kento Terai、Sora Shirai、Makoto Nishikawa、Togo Kuwamoto、Takuto Maeda、
今回厚木に泊っていたのでムラサキ厚木店に遊びに行ってきました。
SKATE担当の大竹君。
いろいろお話ができてよかったですまた遊びに行きまーす!