関東TRIIIIIIIIIP!後半 | kazukitatemoto officialblog

関東TRIIIIIIIIIP!後半

どうも!どうもっと!


最近天気が崩れて退屈な毎日の福岡。。。スケートが調子いだけに。。ハイッめんどくさ~!


と言うわけでして関東トリップ後半戦行きたいと思います!(前半戦を知らない人は、戻るべし目


ささ16,17日に行われた国内最大のSKATE、SURFの合同展示会インタースタイルに遊びに行ってきました


kazukitatemoto officialblog
とりあえず13MINDに向かうと!最近出たSK8DVD”PAGE”でやばいパートを披露しているKOJI OTAKEと13MINDクルーのTAKU記念撮影

kazukitatemoto officialblog

そして久しぶりにPREMIUM JAPAN TEAM全員集合!!
kazukitatemoto officialblog
茅ケ崎の代表するバンドFLY-81の883発見 REDIつながり!!

kazukitatemoto officialblog
初日の夕方は、コンビニを占拠して軽く同窓会いろんなSKATERが集まったよ~

kazukitatemoto officialblog

次の日は、会場に設置してあるランプでセッション!


kazukitatemoto officialblog


kazukitatemoto officialblog

新しいヘッドホンのブランドSIEGEのブース 音の性能はバッチリです。

お試しあれ!

翌日は、13MINDのボス上田組長明徳 、陽介で
前日のインタースタイルの疲れをふっ飛ばすかのように
アツイアツイランプセッション!!


kazukitatemoto officialblog
今回のランプセッションの会場は、M'sRAMP
kazukitatemoto officialblog

RAMPと言う名前だけに室内はぜーんぶランプ!あの真中にあるカプセルのようなものが気になるので


歩いてみると


お~~~~~~~~~~~~~!!




何じゃこりゃ!?




kazukitatemoto officialblog
まだ完成はしてないが、ちょっと面白そう。。。ちょっと早まった感があったけど


がっつり19時から00時半まで5時間半鬼スケ。。。やっぱメンツは大事だな~!久し振りに足がつりそうになったよ~


NEWトリックも2つゲットしたし とても楽しいスケートだった!


まぁ一番やばかったのは組長だったけどね
kazukitatemoto officialblog
そんな組長もちょっと張り切りすぎてむち打ち!??おれは生で見たよ!ナイスメイク!!


こそっと盗もう!!


帰りにコッテコテの関東ラーメンを食べに行ってその足で明日と言うかこの日、僕主催のX-DOME KIDS第2戦があるため海老名に行くことに。。。。今回ジャッチをやってくれるメンツが明徳、陽介なのでちょうどよくさらにシルバーウィーク前日と言うこともあり朝行くよりは今行っちゃえって感じでGo


そして海老名に着いたのは朝4時半みんな速攻爆沈zzzzzzzzzzzz...



そして朝八時に起きボー然としながらパークに行き大会をこなし

最後の方は、3人ともハイテンション。。


結果は、

まずビギナー ランプ
kazukitatemoto officialblog
右から優勝のミウラ ユウヤ、カトウ ショウヘイ、ツチダ ミレイ、サイトウ ユウタロウ、5位は、早く帰ってしまいここには映ってないが、コバヤシ コウタロウ、クワバラ ノア、コジマ ショウイ、スドウ リュウスケ

おめでとう!



オープンクラス ランプ
kazukitatemoto officialblog
右から優勝のシモダ カイシュウ、ナカムラ キサ、ササキ リョウ、カトウ コウダイ

おめでとう!



そしてランプ エキスパート
kazukitatemoto officialblog
右から優勝のサガワ リョウ、シライ ソラ、デンダ カイリ

おめでとう!



オープン ストリート
kazukitatemoto officialblog
右から優勝のタナカ リョウ、ナカムラ キサ、カワミツ ショウヘイ、モトハシ リョウ、ササキ リョウ、カトウ ショウヘイ、イシイ セイジ、カトウ コウダイ

おめでとう!


そして本日メインイベントのエキスパートストリート!!

やはりこのクラスが一番盛り上がり大人顔負けの滑りを披露してくれたキッズたち!

年々上達していく彼らの滑りは、世界に通用する明るい未来が!
kazukitatemoto officialblog
すごく難しいジャッチではあったが、その中でもベスト3に入った選手たち

右から優勝の サガワ カイト、サガワ リョウ、デンダ イク

おめでとう!


次の10月18日にあるX-DOME AMA第2戦もがんばってね!


その夜みんなで話し合い 次の日スクールがあるためドームでキャンプ!
kazukitatemoto officialblog
そして次の日のスクールも
kazukitatemoto officialblog
無事に終了!

みんなお疲れ様でした。


いよいよシルバーウィークも中盤!


21,22日は、茨城でスクールとデモのため

大洗に移動

今回一日2回のスクールとデモで、モールの中でストリートとミニランプのデモでした。

午前のデモはぼちぼちだったんですが、2日とも午後のデモはギャラリーも増えいい感じで終了しました。
kazukitatemoto officialblog
今回手伝いに来てくれたMAKOTO、明徳、TOGO
kazukitatemoto officialblog
こちらは、陽介とREIキチ
kazukitatemoto officialblog
スクールの様子!みんな一生懸命そして今回ジョイントでイージーサーファーの代理店とムラサキ水戸店も入り合同スクールを行いました。


みんなお疲れさま次11月に会いましょ!!

そしてここで陽介と別れSW最終日に鵠沼パークでプロスクールがあるため鵠沼に行くことに

そして今回最後のスクールを開始午前中は、カーブボックスを中心にストリートのスクールをし

午後はミニランプのスクールを行いました。

写真は、撮るのを忘れていて510氏の写真を借りちゃいます。

ランプ編



kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog

kazukitatemoto officialblog

こんな感じでゆる~いスクールを終え今回の関東トリップ終了です。


今回イベント等で協力してくれた人

MURASAKI SK8MJのJINさん、NIXONのSURAさん、CUSTOMのNUMAさん、AUTOBAHNとMCJETSU MORIさん、13MIND組長、EASTPAKのNIMIくん、ONOちゃん、X-DOME、TWJのSHINくん、HIRABAYASHIさん、YOSUKE、AKINORI、MAKOTO、REIキチ、TO-GO、TAKUTO、SORA、MURASAKI MITO OGASAWARAくん、

GOTOくん、あと最後に大会で協賛してくださったスポンサーのみなさんありがとうございました。

また次もよろしくお願いします。