関東TRIIIIIIIIIP!前半 | kazukitatemoto officialblog

関東TRIIIIIIIIIP!前半


冬眠から目がさめ!やっと更新。。。


今日は近くの公園でSKATE 最高な気候。最高な仲間達とセッション!楽しかった。


で明日からは、長崎でデモだ。。。


楽しくなればいいけど。。


まだ何も聞かされてない。。


明日どんな動きをしていいかも分からない。。


まっ適当にやろうかな!


でも連絡ぐらいほしいぜ!


当日のタイムテーブルぐらい くれ!


何も考えないで行くしかなさそう 


スケート持っていかないとか。。。


ちがうか~!


と言うわけで必殺更新行くぜ!!





関東入り当日は、次の日にSURF SKATE があるためCUSTOMtrucksの社長の家にステイ


そこには、明徳 がデッキサポートを受けるFolkloreの代理店のロスも合流!イベントでホットドックのお店を出すらしい


kazukitatemoto officialblog

本当は、社長手作りのボードウォークの上でBBQのはずが急遽のどしゃ降り。。。オイッ!てツッコミたくなるぐらいのどしゃ降り。。頑張ってブルーシートを張ろうとしたがやはり無理で、家の中で楽しむことに


どんどん酒が入り!


会話がはずみ!


宴は夜中まで。。。


朝起きて台所を見ると。。やってしまった。。。またウィスキーが2本も空いてる。。。。頭が痛い


どうしようとオロオロしていると携帯がプルル???まだ朝早いのに誰だと思い出てみると


今回NIXON で呼んでもらったSURAさんからのコール!今から迎えに行くから用意してクゲプーまで来いとのこと


ダ~~~ッシュ!


ばたばたシャワーを浴び明徳 と出かけることに

その前にとりあえずコンビニでウコンとソルマックゲット!!

これはサポートしてもらわないといけないんじゃないかな?ヾ(@^(∞)^@)ノ
kazukitatemoto officialblog
良いライダーになれそう。。


そこから鬼プッシュ


すると


SURAさんと長男まこっちゃんそしてオレンジのニットは瑛生!!

あれ・・二男の礼キチがいない??


まっいっか
kazukitatemoto officialblog
茅ケ崎の会場まで車で10分zzZZ近くで下してもらい
kazukitatemoto officialblog
会場まで歩くことに


どんどん近ずくと
kazukitatemoto officialblog
お~~~朝から盛り上がってる!!


早速第1人発見


チョー久しぶりのハーレーのライダーのケンタ!今回大会にエントリーしてサーフィンの方は暴走しすぎて

1コケとのこと。。でもスケートは、ぼっこし飛んで会場を沸かしてました!

kazukitatemoto officialblog
流石だぜ!ベ二ハナ負けないよ~~!


そしてNIXON のブースに着くと  あっいた
kazukitatemoto officialblog
SURA家の二男 礼キチ 同じ13MIND KREWでもある彼は、最近サーフィンにはまってるらしい よいことです。

そして左にいるナイスな笑顔は、カイリ  スケートもかなりの勢いで上達している 負けねーぞー!!
kazukitatemoto officialblog
そしてスケートパークの会場は、半ボールで最高な仕上がり!


みんな独自のスタイルでゴリッてました。


すると


おっ


第2人発見!

カヤちゃんとソラ君 二人ともこんな可愛いかをしてるけど、スケートを見たらびっくりするよ。。
kazukitatemoto officialblog
こちらも負けね~よ!


そしてサーフエリアでは、この日まったく波の上がる様子ではなかったが、朝から波が上がりさらに形もいい


SURF SKATE Magic
kazukitatemoto officialblog
そしてステージでは、地元茅ケ崎のバンド我らがFLY-81

サイコー!!
kazukitatemoto officialblog
他は、山嵐やムーミンも来てたよ~
kazukitatemoto officialblog
そして夕方の茅ヶ崎 右奥に見える小さな山は富士山
kazukitatemoto officialblog

そして表彰式の様子!今回SURF SKATEの第1人者 勝俣さん今回のオーガナイザーお疲れ様でした。


そしてその日の晩に上田豪 の車に乗り今回の合宿先13MINDムラサキ KREWの陽介の家に直行!!

そして合流

その夜は、次のトランスワールドのウエア特集KREW の撮影が明日あるためスポットチェッ~ック!!



kazukitatemoto officialblog
一か所目ウォーターギャップ!! 魅力的
kazukitatemoto officialblog
2か所目橋げたからのレールこれも魅力的!でも隣は汚い川落ちたくない。。。


そして次の日。。。



2つのスポットで撮影。。


両方いい写真が撮れたんだけど。。。どっちかはメイクできず逆にスラムをメイク。。。。。。。ごちそうさまでした。


もちろんメイクした方が雑誌に載るので、お楽しみに!!


一口1000ウォンからどうぞ。。。。。。。。。。。
kazukitatemoto officialblog
撮影日の夜とりあえず記念撮影


左から今回写真を撮ってくれたTWJ編集長のSHIN氏、明徳 、真ん中で伸びてるのは、インタースタイルに向けてこの日に福岡からやってきた後輩スケーター

ワッキー マニュアルが気持ち悪いほど上手い


そして次の日は、明徳 とスポンサーがかぶってるREDIEASTPAK に挨拶に行ってきました。


まず一か所目は、REDI の代理店でもあるトライエイト に遊びに行ってきました。
kazukitatemoto officialblog
ちょうどREDI とSEEDRESの展示会をやっていました。


kazukitatemoto officialblog
こちらは日本を代表するREDI  チョーかけやすくNEWモデルもいい仕上がりになっており

しかも最近REDIの社長のNOBU君に2人目の子供が産まれました!


おめでとう!!

そして次にEASTPAK の代理店に遊びに行く頃には、すでに暗し。。すこしトライエイト で遊び過ぎた。。
kazukitatemoto officialblog
中でお話をし次の新しい商品を物色し担当の新見君は明日から奥さんと海外へ逃亡するとのことなのでこの日は夜までお仕事。。ご苦労様です。
kazukitatemoto officialblog

同じ会社でノースフェイスにいる、昔からチョーお世話になっているONOちゃんと3人でご飯を食べに上野の

串カツ屋に!!

ここのルールは、2度付け禁止!!なのにあっと言いながら串が沈没。。。

すいまめ~~~~~~~ん。。。お店には内緒で。。。。


また行きたいこの串カツ屋。。もしかして。。。ばれてないから。。。。出入り禁止にはならないよなニコニコ


そろそろEmptyなので全編はここまでです。


次回、後編はインタースタイルからです。


では、明日のデモの用意をしてコンセントに二本の指を突っ込みながら寝ます。6時起きだ。。。。。


ダルって書いとこ!


おやすみzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz