帰ってきたど~~~~~~~~~~~!
今回も濃い2週間でした。。
もう体が痛すぎて、、治りが遅いっ中年??。。。
たまったお気に入りの写真をアップしちゃいます!!
ちなみにコンテストは、11位と久しぶりに残念な結果に。。でも大会終了後やりたいトリックが出来たので、
その場の空気と浦に感謝!!
まずは、先週の金曜日の出来事からどうぞーーーーーーーーーーーー!
オイラと明徳の部屋に
ムラサキライダーの才とネスタのライダー透伍 来客!
そして30分後
すると
ドアからノックする音が??
ドアを開けると
これまたスーパー中学生 瀬尻 綾 登場!
すぐさま
今日も暴れすぎて
夜は問答無用で爆睡zzzzzzzzzzzzzzzz....
そして予選当日
パークに行くと
ハイッ
浦で~す!!
飛龍でーす。
ダブルフェイスの亀岡でーす。リスペクトしてまーす。
今回のMC インスタントの本間でーす。
郁でーす。
てな具合に
予選スタート
決勝は、攻めすぎてチーン。。11位に。。。
でも大会直後に大会でメイクできなかったトリックが出来て満足なわたくし!!
トリックは、バンクtoバンクに付いているモヒカンレールにダイレクト スイッチB/Sリップ久しぶりに気持のよい
トリックが出来た。
そこに今回一緒に福岡に戻り撮影をする予定のオイラの兄弟分 謝花 明徳のダイレクト BS ノーズブラントスライドをメイク
それでとどまらず フリップで狙ったところ 一発で?>?>?>?
KO
どっちが??
残念ながら彼でした。。。
親指が変で。。。
レントゲンを撮ると
にっこり!!
見えにくいので
拡大
曲がってますね。。
でも脱臼ですんだので全治2週間
不幸中の幸いってやつですね。。折れてたらこんなもんじゃ。。。
そしてこのままいったんM、SK8マネージャーに川口まで送ってもらうことに
(昆出る中、疲れてるのに一人運転ありがとうございました。3人一同)
そして
次の日、雨でずっと延期だったフレークCUPが鵠沼で開催されるので応援に行くことに
朝10時鵠沼に着くと
いきなりこの二人。。
明徳と誠そして二人ともRVCAチーム。。。早く怪我を治して来るのを待ってるぜ!!
というわけで福岡に来ているのはSUPRAで一緒のチームの慧祐 来福。
いらっしゃ~い
大会練習スタート!
と
いった瞬間
こんな感じ!!
っとノーズが。。
いいよ~みんな!!
スタッフもお手上げだ~
練習している間に
まずは、ジャッチ紹介!
赤Tから良き兄貴分の米谷ジャッチ、スクールでよくお手伝いしてもらっている小川ジャッチ、
今回花川でもずっと一緒だったダブルフェイスの亀岡ジャッチの3人
そしてそして
フレークの名物ジャッチ
13mind代表の
MC う~え~だ~(K1風)
最近入籍した!
カメラマンや関東AJSAの仕切りも務める510夫妻!!!!!!!!!!!
おめでとう!!
マジ
おめでとうございます。
末長くお幸せに。。
そしてその隣でOIXON代表のささやかな祝福
照れるな510~~~~!
そんなこんなで大会スターとっと
noa
iku?
お父さん、お母さんクラス
一番頑張っていたパパのノーズブラント
リスペクトです。
そして結果発表
今回は、号泣する親達も。。。
結果発表を静かに聞くキッズたち
レディースクラス
左から優勝の伊佐 風子、中野 若葉、伊佐 風椰、中村 貴咲、山口 綾乃、飯野 沙弥香
キッズクラス
左から優勝の 白井 空良、作本 泰己、清野 玲良、松本 温、下田 海秀、吉田 楓
ジュニアクラス
優勝の飯田 泰彦、小幡 ショーン、本橋 瞭、寺内 楓、山岸 拓馬、荒川 大地
スーパー小学生クラス
優勝の佐川 海斗、岸 海、傳田 海吏、佐川 涼、小林 多聞、井狩 太海
そして一番盛り上がったんじゃないか、お父さん、お母さんクラス
スケートは勿論 サポート面でもお世話になっている
スラさん
アツかったす!!
そして締めのあいさつフレーク代表の笠松さん
お疲れ様でした。
このあと
上田組号に乗り川口まで送ってもらうことに
その前に寄り道
そこでの一枚
左から山嵐のtakeshiクン、上田 豪をサポートしている 彫ひと一門 彫メイ、オイラ、
REDIクルーのdaiji、う~え~だ~(K-1風)
そして次の日羽田空港にて
よ~く見るとありえないチケットが。。。