0326
本当は2dayとも行きたかった、でも体の不調には勝てない・・・
初めてACDIMANでえんそくしてきました

0326 ACIDMAN/ALMAツアー/zeppNAGOYA
すっごく行きたくなっちゃって勢いでチケ取ったから2階最後尾下手センターより通路側
でも見やすかったよー1階ぱんぱんやった!
オオキ先生とサトマくんは大阪と変わらずなお召し物
イチゴは白Tに7分丈くらいのパンツでした
ていうかカーペットみたいなの敷いてるの、イイネ!
たまにサトマくんそこからはみ出す勢いで遊んでるけど^^
ドラムんとこで楽しそうにしてたの見れたー
・最後の国(introduction)
ちゃんとできました(手拍子)振り落としで始まるやつってテンション上がるよねー
・風が吹く時
イントロ前のドラム、その後ハウりかける、それにテンション上がる!
すごい振り絞ってる感じが良くて即泣いたw落ち着かない私www
「ACDIMANです!ガンガン盛り上がってくぞ!」
・ONE DAY
・飛光
拳突き上げて吼えてた!ちょう吼えてた!ちょうかっこいかった!また泣いたw
オオキMC
「こんばんわ、ACDIMANです」
「えー皆よく来てくれました、ありがとう」
「知ってると思いますが、東日本で震災がおきて、関東でも色々大変だったり」
「もちろん東北ではほんとに悲惨な状況で、色んな悲しみが生まれてしまって」
「今、日本全体が不安で、悲しい人もいっぱいいるだろうし」
「だけど悲しんでる暇はないっていうかさ」
「俺らは元気だし、みんなは元気だし」
「だったらもう、この瞬間を一秒でも多く楽しんで」
「本気でやって生きているっていうってことを、エネルギーを出そうぜって」
「おっ、もったんス・・・ッ!」(詰まっちゃう先生)
ぐって手握り締めてねー、涙ぐんでたってか言葉詰まっちゃったんです
ごめん、ほんとごめん、悶絶してジタバタした
「最後までよろしく!」
・DEAR FREEDOM
イントロからサトマくんのターン!赤のライトでピン!
俺をみろー!みたいな感じでちょっと前に出てくるの、可愛いのー
ぎゅっと絞ってぎゅいぎゅい掻き鳴らしてすっごい切ない、こんな泣きそうな曲だったけ?
詰まるし、裏がえりまくって、最後ぐったりしてた先生にグッときた(MOEに近いものもある)
・波、白く
DEAR終わってすぐ静寂、イントロ、こんなに引きつけられるの久々!
ぱっとライトが明るくなって本当に脈が速くなる
・式日
イチゴのカウントが一段と響く!ぱあああああ!ってなるのー
スライドにジャンプに忙しいサトマくん
春です、ピンクです、ライトがもうかわいくってかわいくって!
・赤橙
・FREE STAR
アレンジによりキラキラ度マシマシ、1分くらいあったのでインストなみ!
ちょっとディレイ深めで神秘的、ゾクゾクする
ブレイクんときだったかオオキ先生が仰け反って「ィェッ!」ってするのが可愛かった
フリスタだいすき(*;ω;*)フリスタだいすき
ミラーボールを差す先生とサトマくんかわいい、私もミラーボール差しちゃう
・water room(Inst.)
暗転ぎみ、映像、水面、落下物、ドラム!
スネアかタムかなんかのあの辺(よくわからん)あそこで落下物が水面に落ちる感じだった、スピードある感じです
サトマくんエッロ!前後に体を揺らすオオキ先生エッロ!
・真っ白な夜に(instrumental)
雪から枯れ木、草、花、みたいな流れの早い映像、逆再生みたいな感じ
最後はペンキみたいな色んな色が混ざってぐちゃぐちゃ
イーゼルごとキャンパスが倒れてる、その上に息も絶え絶えな老人も倒れてる、フレームアウト
・ノエル
暗転してオオキ先生のターン!ピンスポー!
映像は蝋燭かな、ゆっくり燃えていくけどだんだん火が強くなってるような
・OVER
満たされてく感じでちょうきもちかった、そんな目立つ曲じゃないけどすき
イチゴMC
「ALMAツアー、in、Zepp名古屋!皆さんいかがお過ごしでしょうか!」
「今回新潟と仙台が延期になりまして、ライブとしては2週間ぶり」
「今日はソールドアウトということでありがとうございます!」
「こうやって皆の前で音楽ができるっていうのは幸せに思いますし本当に光栄に思います!」
「名古屋、愛知県ですよね、僕は勝手に愛知県がすきで(笑)」
「まず名前が良い、愛を知り、知識を愛する・・・愛知県、いいなと思っております」
「わが出身の埼玉は意味がわからないですね^^」
「さいをたましてんのかたまをさいしてんのか(笑)わかんないんですけど(笑)」
「奇跡の県です、かの有名な織田信長、豊臣秀吉、徳永家康、三人の出身地がここ愛知!」
「そして僕の母も愛知県出身です」初知り!
「小学生の頃から愛知県よく来てましたし、勝手に愛着もってます」
「徒歩と、たまに馬に乗って天下を統一して」
「歩いてそれ(統一)って凄い事だと思うんですよね」
「そりゃあもうすげえエネルギーだなと」
「でも音楽も凄いエネルギーがあって」
「僕は三人でこうやってこのかけがえのない時間を皆と過ごしてるし」
「本当に良い音楽っていうのは歴史に残るし、江戸幕府くらい」
「本当にみんなの考え方とか意識とか変わるし」
「そういうライブができたらと一生懸命両手両足を動かしてます(笑)」
オオキ「あのーらしくないことを言っちゃうと(笑)」譲り合い発生
サトマ「僕がいつも言っていることをそのままパクらないで下さい」
イチゴ「えー・・・自然とパクってしまいました、どうもすいません」
サトマ「そのテンションなんなの?不自然!」
イチゴ「・・・誕生日イブwww」
おめでとーと言う声が上がるんだけど
オオキ「あーいいですいいです^^(祝わなくて)」
イチゴ「出て行けばなんとかなると思ったけどなんとかなんないですね(笑)」
オオキ「あー眠くなっちゃったよ俺、オチがないよねー」
サトマ「ずっと同じテンションだもん」
オオキ「ぬぬぬぬ、ぬぬぬぬ・・・」
イチゴ「それ俺のマネwww?」
オオキ先生は頷きながらまだぬぬぬぬ言ってたw
オオキ「キャラが違うんだからやめよ?」
イチゴ「勝手に口からでまかせが・・・」
オオキ「ちょwでまかせだったんだwww歴史に残るライブでまかせなんだwww」
イチゴ「あ、いや!でまかせじゃなくて・・・!」
オオキ「もー曲いこ!(笑)」www
・レガートの森
すっこんこここんというかぽんぽんぽんと軽快なリズム!(笑)
そこからサトマくんのアップライト!
おえーかっこええええええ!吐きそう!
オオキ先生のシンバルばっしゃんばっしゃんは無かった・・・orz大阪2日目だけー?
で、今日最後尾だからオペラグラス持参でガン見してやったんです(気持ち悪いネ☆)
サトマくんちょうかわいいんだって!黒布取るのとかオオキ先生に合わせようとしてちょう見てんの頷くの!
大阪んときオオキ先生ばっかり見てたから今回はサトマくん凝視してたけど本当かわいい
・Final Dance Scene
・Under the rain
・CARVE WITH THE SENSE
うねる人の群れとコーラスがっがっがっが!聴けてよかった
・ある証明
・2145年
なんかねーほどいていくっていう感じがするの、目汁出っ放しであんまり見てなかったwww
・ワンダーランド
SE的なイントロきもちー
・ALMA
アンコール
サトマ
「節電しなきゃって思って暖房切ったんだけどもの凄い寒くて」
「なんか違うなーと思って結局つけたんだけど」
「ちょっと風邪引きかけた(笑)」きゅん!
「テレビとか見てると色々思うことがあるからずっと本読んでました」
で、オオキ先生が出てきて一生懸命お話してるサトマくんにちょっかい(笑)
肩ちょんちょんってしてニヤニヤ(笑)もーって顔するサトマくん(笑)
オオキ
「佐藤くんにしたらよく喋ったほうですね」
・シンプルストーリー
・Your Song
きゃーん(*・ω・*)すーうーきー!養鶏養鶏!
私洋楽とかあんまり聴かないし、英歌詞苦手なんです、意味わかんないから(ばかまるだし)
意味調べればいいんだけど、ちょっと面倒じゃん、でも凄く好きな曲は調べるの
ちょう頑張ろうって思えるんだよーこんな今だから向こうの人にも届くといいなあなんて思いながら目汁
・廻る、巡る、その核へ
気迫、すげえ、毒々しい鮮やかさです
終演後も中々鳴り止まない拍手
オオキ先生、いっぱい「ありがとう」って言ってた
音楽面は私でもわかるくらいボロボロで、調子悪そうな感じとか思ったんだけど多分違うんだろうね
抑えきれないものがいっぱい出てる感じだったよ
私、足りなくて、覚えておきたくて行ったつもりが全部流れ出てしまった
最後らへんとかボタボタないちゃってw収拾つかないくらい目汁w全然覚えられなかったよ
泣きながら歩いて帰ってたら信号で数人の女子から声かけられて恥ずかしかった!ありがとうごめんなさい!
音楽的なことの知識は全然ない、ボキャブラリーは貧困
難しいことは何も分からない、それでも音楽はだいすきだもの
私情ですが複数いる従兄のうちひとりが仕事で関東へ引っ越したのは去年
震源地に比べれば被害は少ないけれど、実際問題困ってる事は少なからずあるそう
でも電話繋がったらね、全然元気そうだった、空元気だったのかもだけど
直接関係ない私が落ちたってどうにもなんないもんだなあ
元気な私らが向こうに元気やんなきゃな立場だった
逆に「変わらずライブで地方行ってるんやろ(笑)出先気つけなー」とか言われたw
ブツブツ言いながらだってお仕事頑張ってライブもお買い物も楽しむことにします
募金ってなんか偽善くさくて嫌だなーって思ってる人いたら好きなコ経由してすればいいよー