0306 | 今度は高く高く

0306


0306
ACIDMAN/ALMAツアー/zeppOSAKA

$ごーごー☆bsik


前日行かなかったことをとてもとても後悔した
もう気にしないようにする!


2階席の上手ーるんるんるーん♪
隣が来ないラッキー♪
上履きで楽チンー♪

オオキ先生のお召し物、グレーTシャツにゆったりめのデニムにブーツイン、うーん好き!
髪型はハットであんまわかんなかったけどちょっと外ハネでかわいかったよー!
サトマくん、だぼっとした感じのパンツ、サトマは細身のが可愛いと思うけどなー
イチゴ、見えませんでした(すいません)


zeppは映像付きだから全体的に覚えたいけど全然覚えれてなくて、うーん
シルエットの時もあるし映像がメンバーにも被さる時もあって色鮮やかなACIDMAN見れました


・最後の国(introduction)
ステージには映像を映し出す為のスクリーン
映像と文字、メンバーの名前、ハンドクラップ、おー!ってなるね
老人が息を荒げて倒れていてちょっと映画のような
スクリーンにメンバーのシルエットがむちゃくちゃ絵になっててゾワー!
・風が吹く時
サトマくんは2曲目にはキャップが無かったです
風が吹く時サトマのキャップも飛ぶ、というわけです
・ONE DAY
早々とモッシュからのダイブですねー男くさくて良いけど下手の渦が怖かったです
・飛光
・DEAR FREEDOM
これシングルだけど初めて聴いて、HYDEさんの曲みたいに感じた
・波、白く
・式日
この辺のオオキ先生の声、上手いこと湿ってて先生の声がすっごい好み!
サトマくん鶏になったりカエルみたいにぴょこぴょこしたり
・赤橙
・FREE STAR
イントロのアレンジかわいいよかわいいしかも長い!
フリスタの可愛さは異常、そしてフリスタのサトマの可愛さも異常である
ミラーボール(*;ω;*)だいすき
・water room(Inst.)
うわー!すきー!呼吸しやすくて目閉じたいところが流れる映像がまた綺麗!
・真っ白な夜に(instrumental)
映像が雪みたくて、綺麗だった
・ノエル
ちょっと浮き上がって歌う先生可愛いんですって
・OVER


イチゴ「みなさん盛り上がってますか!」いえー!
「やー昨日もここ、ZEPP TOKYOでライブをやって」^^?
「あれ?え?え??」
オオキ「ここは、大阪、です^^」

で、長々とイチゴが喋ってたけど先生が話をバッサリ

オオキ「彼のMCはいつも最悪でしたね、ごめん^^」
「そんな彼にもね、とあるキャラが憑依するとペラペラ喋るようになるんですよ!」

「ね?1KKO(イチコー)さん?」
私、名前呼ばれたのかと思ってビックリしたwww

イチゴ「そうなのよー!もうっ、今日っ、ちょーたのしー!」おねぇwww
「もーなんていうか、さいこー!」
「・・・っていうか、本当にこれやめてください(笑)」
「あのさ、みんな気付いてる?」
「IKKOさんてI、K、K、Oって表記なんだけど」
「そのIを1に変えると本当に1KKO(イチコー)になるんだよ?」

オオキ「ほら、またこの感じー」呆れて笑う先生
「サトマ!どうしてもっとちゃんとしつけなかった!」
サトマ「すみません!(ω^^)」
オオキ「同じリズム隊だろう!もっとちゃんとしつけないとw」
サトマ「ほんと、すみません(ω^^)俺のミスです!(ω^^)」

イチゴ「私のせいでバンド崩壊の危機ーっ!?」まだイッコーw


・レガートの森
サトマくんのアップライト(*・ω・*)
しかしレガートのイントロでイチゴがドラムを間違えて踊って誤魔化すw
ていうかトラブルかなーと思っているんだけども
イチゴのみ一旦ハケて仕切りなおしwwwACIDMANであんなの初めてwww
サトマくんも先生も振り返ってニヤニヤwww
先生は蹴りを入れるフリwww
「さて、次の曲はなんでしょうね^^?」Sでたwww

そして見所のアウトロ、オオキもサトマも楽器を置いてドラム横まで下がる、太鼓セッションです
本当楽しそう、体全体が動いててリズム取ってる姿さえかっこいいです
ピーク時には2人ともイチゴのシンバルをガンガン叩く!
先生に至ってはORANGEアンプに足かけて叩く!
でピタッ!と止めるんだけど、先生ったらばちを投げてシンバル掴んで静止!


むちゃくちゃかっこいかった!(;ω;)死んじゃうかとおもた!!(;ω;)
先生贔屓なので先生ばっかり見ちゃったけどサトマくんはコンガみたいな2つの太鼓で先生は1つだけでした


・Final Dance Scene
全曲との繋がり感はないのですがテンションの持ちはそのままに
むちゃくちゃ盛り上がってたように思えますし、赤いライトすーきー♪
・Under the rain
・ある証明
サトマくんが両手で煽ってたのがちょう!可愛かった!先生も拳突き出してた(*・ω・*)
・2145年
個人的にこのオオキ先生の歌い方が優しくて好きです
・ワンダーランド


オオキ先生の有難いお話+ステージのバックいっぱいの星
チリのボリビアに行ったときの星空だそうです
今の間にもたくさんの星が輝いてるみたいな
要約なんてできないので皆是非ライブ行って下さい

8年間見てきて、まだまだ見ていたいバンドだなーと思ったよ
頑張ってついてくので伸び伸び育って下さい
表題曲を本編ラストに持ってくるってのはいいな


・ALMA
MCでキュンとしてたし、じわっときた

アンコ
オオキ「少し昔の曲をやります、みんなわかるかな?」
「昨日来た奴はわかってんだろうなー?」にまにま

・シンプルストーリー
・造花が笑う
・廻る、巡る、その核へ
まわめぐ、リアルタイムでスペシャだかMTVだかののVを録画して何回も何回も見てて
モノトーンな映像が続いてくんだけど飛んでいた鳥が死んで、
その場所から鮮やかな草花がぶわわわー!って咲いて、
大木の周りを鯨とか魚類が泳いでるのとか
強風でなぎ倒される木々にぞわぞわした覚えがある
cpsと含めると10分以上あるんだけど、演奏している本人たちも見てるこっちも凄く体力使う感じ
個人的にとても優しくて暴力的、静と動がむちゃくちゃ感じられる曲
心臓バクバクしたよー

懐古ファンを気取るわけじゃないんですけど、やっぱこの辺りかなあ

・・・いやでもカーセンも聴きたかった




あと、来年の春にはゼップ大阪、難波に行っちゃうらしく(イチゴMCより)
交通も利便も悪いし、寒いけどコスモスクエアにあるゼップ大阪が好きだったなあ

今年中にまた行きたいなーとか
やっぱりハコにも思い入れってあるんです


一応3月26日ゼップ名古屋チケット取ってます
こんな今だからかもしんないけど今一番行きたいライブがACIDMANです