東日本大震災と名付けられている先日の地震

地震が原因の津波で、その津波が原因で大量に死者が出ている

本当に御冥福をお祈りしたい

だが今回は偶然東北地方であったのであり、東南海地震はまだまだ近い未来に起こりうる可能性はあるのだ

阪神淡路大震災の震源に当時住んでいた私は家族間で地震が起きたときの話を何度もしている

そしていつも言われるのは、他人の事を心配する間があったら自分の命を心配しろ

恋人やら親友やら家族やらはもちろん大事だし心配だとも思う

助け合いは本当に重要なことだ

でも自分のことだけは疎かにしちゃいけない

これは阪神淡路大震災の教訓だと考えている
昨晩いろいろと挑戦してやっと録画可能段階まで行きました。
いくつかまとめときます。


とりあえず…

VISTAで実況撮るのは無理っぽい

私のパソコンはVistaなんだけどステレオミキサーがあるのは当然。

でもスピーカーにマイクの調整スペースがないから終わりました。


てなわけでWindows7かXP使うべし!

なんかVIPとかで詳しい説明あってそれみてやったけどとにかく説明が長い。

だから簡潔に説明します。


Windows7の場合…

右下のスピーカーマークを右クリックして録音~を開く

マイクのプロパティ開いて"聴く"を開く

真ん中くらいにあるチェックボックスをチェック!

これでマイクに向かって話せばスピーカーから自分の声が

めっちゃ恥ずかしいけど嫌ならイヤホン挿せばよし


次はキャプチャーソフト

アマレココがおすすめ
一応これは詳しく解説してるサイトのが安パイ

わからなければコメントでもしてくれ

わかる限り回答する

あとはゲーム実況する環境を整えて

完了です

私もそのうち動画UPるんでよければ見てね~
最近よく昼過ぎに起きる

別に気にしてはいないが考えてみても原因が夜更かししかないから早く寝る習慣みたいなものをつけるべきだとは思っている

しかしその気持ちは実際には今だけで終わるものなのだろう

目標を実行に移すことをしばらくしていない

自分はそうゆう意味では子供だ

心から成長しないとどんな経験を経ても進化は見込めないだろう

でもそのためにはまず目標と計画を決めて実行しなければ

そう考える
仏教ではありのままを見つめることが重要とされている。

例えば酒が強いからある程度飲んでも正気を保てるが、弱いのに強情張って飲むと潰れるのは当然のこと。

じゃあありのままにみて無理そうなら諦めるしかないのか?と言われたら必ずしもそうではない。

世の中には常識を上回る出来事がたくさんあるし、奇跡というものが多くの人に信じられている。

だが、あくまでも現実を見直すのが大事だ。

熱中しすぎて周りを見ることが出来なければ物事の本質は見えてこない。

まずは落ち着いてありのままを見て最善の手を考えよう。
最近は周りから物事を見つめる能力がついてきたと思う

自分の立ち位置、他人の立ち位置、他人の考えなど

人は大きなショックを受けることにより脳の回線が切り替わるのだろうか

私は最近失恋に似た大きな出来事があり、それ以来自分の惨めさを見つめてみると冷酷な自分を発見した

そして気がつくと他人の気持ちまでわかる気がしはじめた

これは意識過剰であることは間違いない

でも人はショックを糧に成長できるものだと実感した

そしてそれを次に生かすことが大事だということを忘れないでおきたい