どうしたもんじゃろの~~~ | redharpのブログ ~えこちゃんは呼んでも来ない・・~

redharpのブログ ~えこちゃんは呼んでも来ない・・~

愛犬えこ&もこたん&くろの可愛らしさを お届けするブログ たまに次男の病気や義母介護の事などを 愚痴ってます

最近の「ナイス!」な出来事教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



 今日は 曇り 雨。

 今日は 煮詰まってるので 叫ばせてください(。-人-。)

今 お義父さんの 
 薬の問題で もめてます(;´▽`A``

脳血管性の認知症では ドネぺシルあまり効かないと言う文献があり、
 もう 3週間は 飲み続けてるのに 効いてる様子は 無い・・・

 名医さんの 回答は

ドネペジルの効果は認知症の進行を抑える。
変化はすぐに出ない。時間かかる。
中止すると 進行が早くなる可能性がある。

 と ドネペジル一択。

  アルツハイマー型にしか 処方されない薬一択って・・・
   

    どうしたもんじゃろの~~~ヽ(;´ω`)ノ


 ネットで調べても 色々な薬があり、そのほかにサプリメントや

ラクナ梗塞のある義父になら使える薬
 シロスタゾール・・・

ただし 心臓に副作用が出る事も・・・
 脳出血起こしたら 怖い・・・(と ネット調べ)


    んでもって 名医からお嫁さんに
 
 ネットでの情報、週刊誌記事などは、
      むやみに信用しないようにだって。


 レド あちこち 真剣に介護してるブログにお邪魔して、
読ませていただいた 薬による被害や体験記
 信じず 名医の言葉を 信じろって・・・

 それなら ちゃんと診断しようよ!!


最初  老人の物忘れ
今    MCI(軽度認知障害)?

 認知症の進行を抑える薬しか出さないけど
MCIの改善方法は 理想を言うばかり。


 怒る時は 気をそらせ?
 見えないように 衝立だ~?
 塩分気を付けて、食事頑張る?
 (お母さんには そんな事無理)

レドが薄味で作っても お醤油かけちゃうけど~

  


  出来るか~~ バカやろ~~(/TДT)/


 それなら
デュアルタスクトレーニングしてる所でも 紹介してくれよ~~(´д`lll)


 今 お義父さんの病名一体 何なのか??
あなたが1番信じられないんだよ!!


 叫び 聴いていただき ありがとうございましたm(_ _ )m

また 頑張ります


  少し前に作った ミニリース



 置きっぱなしで 放置の裏庭 
                       早く  改造したい
 耳が長かった時の えこ氏










にほんブログ村
  


           
                 人気ブログランキングへ