今日は 晴れ。![]()
たまった 洗濯物を たたむのが ちょっと苦手なredharpA=´、`=)ゞ
何とか 片付けました。
今日は 庭の草取りしたから もう OFFモード
暑~い(;^_^A
いつの間にか シルバーリーフに花が。
ネジ花も 咲き始めました
で 前回の 続きです。
前回は 木にナフキンを 貼り付けただけなので
強度、見栄え、気にしない人なら 木工用ボンドで いいかも~と
ふと 思ってました。
ペイント魔redharpは
それなら 金属は どうかな??って
早速 試しちゃいました。
同じ紙で 試す方がいいから
今回 図柄は 同じものを 使用しています(-^□^-)。
二度目は 試しに これを↓
これ いいです。
艶消しの 仕上げ剤
。
一度塗りの時
前回の薬剤は 少し コーティングが テカってたので、
メーカーは 違いますが 上塗りに 使ってみました。(^ε^)♪
床は テカってるけど トレーは そのままでしょo(〃^▽^〃)o![]()
何だか より しっとり感も アップしたような・・・![]()
「水濡れ、熱い物を のせると白くなる事がある。」
と 説明書に ありますが、
熱いものは 試して無いけれど、多少の 水は 大丈夫でした(o^-')b
なので、
これから ペイント後の コーティング剤としても 使えそうで
スプレー缶で ペイントされ↑
この紙ナフキンを つけられ↑↑
さあ こんな トレーは いかがですか~?ヾ(@°▽°@)ノ
棚に置いて 飾りにも なりますよー('-^*)/![]()
(バナナの たたき売り風で♡
)
ママ~![]()
ふく。
これでは なかなか 痩せられないね(;´▽`A``
にほんブログ村ランキングに 参加しています。
よろしければ ぽっちっと 応援お願いします。(^^)/








