国慶節の単身一時帰国に続き、出張そして遊びに出ているワタシ。

可愛そうに一人にされている夫に、電話くらいはしてあげようウインク

 

 

 

‘Hi my darling! How was your day?! (愛しのダーリン何してた?笑デレデレ)

 

‘Oh god! I was so scared !!! (聞いてよすんごく怖かった!!!滝汗)’

 

 

 

 

 

ハテ?!

 

あの騒々しい街で、何が怖いのか???ねーねーねー

 

 

 

 

 

それはね、ここ数日ホラー映画を見続けていたらしい…真顔

 

 

ジャジャ丸はホラー映画が好きなのだが、

いつも家にはうるさい妻がおりますので、

つかの間の静かな時間に、ゆっくり鑑賞したらしいパー

 

 

 

‘昨日はリング・アメリカ版、今日は日本のオリジナル版を見たんだけど、

いやぁ~比べ物にならないねっ。日本版はすーっごく怖かったよ!ポーンポーン

 

 

 

 

ふぅぅぅん…。

 

私はホラー世界に全く興味がない!

なぜわざわざ怖いと思うものを見るのかしら、変なの~真顔

 

 

大体シゴトを終え、ちょっと達成感を、

そして昨日のようにちょっとおセンチになっている妻にですよ、

ど~っでもいいホラー映画の話を無邪気にしてくる、KYなオットに脱帽よっ!イラッフンッ

 

 

 

 

が、残念ながら、そんな妻の呆れ返ってる様にはつゆほども気付かぬジャジャ丸。

 

 

‘American version is just educational! And people did't look scared! They were just stupid!

だって奴らは身体がジャイアントだから、ゴースト出ても、何が起こっても別に大丈夫そうでしょ。ゴースト来ても逃げれるんだよ。思うにこうしたゴースト話は大国じゃあだめだね。日本やイギリスみたいな小さな国で、逃げ場のない地理的な圧迫感が重要だよグッ

 

 

 

っとまぁ本と、延々と感想をおっしゃる…真顔

 

 

 

‘ふーん、なんで?!別に逃げれるじゃん日本は海に囲まれてんだからさ。飛び込めばどこへだって逃げれるわよ。’

 

Noooooope, all ghosts live in the water!!! (いいや、お化けは水の中に住んでるんだよ!)

 

Hahahahaha, then you can go back home with them! (じゃ、お化けと一緒に、水の中のおウチに帰ったらいいじゃん♡)

 

 

 

 

ま、日本のホラーって怖いんですよね~おばけくんおばけくんおばけくん

 

確かにあの怖さは、日本にある静けさに関係しているかも。

 

静まり返った放課後の教室、小さな灯りだけの夜道、葉がさざなりあう音だけ聞こえる山の中…

 

 

 

そこいくと、中国ではアリエナイってのは、わかるわ。

 

Oh yes, of course! All will be gathering up to see them as soon as ghosts appear! Come here! Let`s take picture with them! hahaha

(だよね、ここでお化けが出ようものなら、たちまちみんな集まるよ。ほらっお化けさんココよ~っ写真写真っ♪♪)

 

 

 

嬉々として、高いテンションで話してくる夫。

ナンテ平和なんだ…。真顔 はははははー(乾いた笑い。)

 

 

 

でもそのお化けが中国人民に怯えてる様子、めっちゃ想像できるわ。ねーねー

 

 

 

 

とりあえずコレ、国際電話で話すようなことなのかしらね?チーン

 

 

 

 

さて最後に、オットからのお頼みデス…もぐもぐ

 

It is Halloween weekend. We have to watch something scary! If anybody knows of good Japanese scary books or films, let me know!ハロウィン

(ハロウィンの週末なんだからみんな怖いもの見なきゃ!お勧めの怖〜い日本の本や映画があったら、ぜひ教えてね!おばけくん)

 

 

 

帰ったら貞子風に怖がらせてやります。真顔パー

 

 

 

 

 

♡オマケ♡

 

お化けじゃないよ、可愛いでしょ?♡

チャウチャウ犬@九份の階段

 

{89FD0308-F780-4838-8B30-F5FFF4EFBE84}