昨日は保育参観&給食試食会でした

4月の保育参観でお当番だった娘。
昨日もお当番でした

年少年中とお当番に当たったことがなかったのでお当番姿を見れるのは嬉しいのです

昨日は字のおけいこ。
数字の123を書く練習でした。
今年は富士サファリパーク

前日の夜から母に来てもらって、息子は母に任せて行きます!
息子は離乳食とミルクををあげれば大丈夫なので問題なし!
ストローで麦茶も飲めるようになったし!
問題は私のおっぱい!
8時間以上は空いちゃいますー
サファリパークで一度搾乳しなきゃだよ💧
6時間までなら大丈夫だけど、8時間はおっぱいパンパンで痛くなっちゃうと思う

紙コップに搾乳して捨てちゃえばいいのかなー
遠足の自由行動の時間短いから、いつ行こうか悩むー
友達に娘のことお願いして授乳室行かなきゃだなぁ。
最近の息子、、、
バンボから何度か落ちた
バンボにテーブル付けておかないと座らせるのが危険になりました。
麦茶大好き。コップ、ストローどちらも飲む時びっくりしながら楽しんでます。
「おい」と喋るのを楽しんでいる。
まるで呼ばれているかのようです。
名前を呼ぶと振り返る。
歯は下の歯2本。
離乳食はのんびりと。
小麦、そうめん小さじ4から進んでいません。
そうめん食べてしばらくしてから若干プツプツが出る。そろそろうどんやってみなくちゃ。
パンはまだまだ先だそうです。
お風呂に入る時、息子は浴槽のフタの上でバンボに座ってるんだけど、私がシャンプーして泡立てると大泣き(笑)
それまでニコニコしてたのに泡立てた瞬間泣き出す。娘のシャンプー姿には泣かない。
なぜ?なぜ?
これが最近毎日です。
ま、その姿もかわいくて泣かせてしまうんですけど

まだ便秘気味。
2.3日に一度大量にウンチします。
痛いようですごい泣きながら。
すぐにウンチは出てこないようで、いつもオムツ替えの時に足をあげるとウンチが出て来ます。
まるで出産のようで「がんばれー!」と言ってしまいます。私、助産師気分。
ウンチが出てくるんだけど、ふんばりが足りずひっこんでしまうことも(笑)
ウンチが出ないと離乳食の進みも良くないです。
昨日今日とあまり食べず。
今日大量ウンチが出たので、2回目離乳食は沢山食べてくれるかな
