お義母さん達を迎えに清里に行った時、私が買ったもの
小さい棚です
本当はキッチンペーパーホルダーのついた棚が欲しかったんだけど、
私好みの物がなく・・・
閉店間際だったので30パーセントオフやってるお店があって、
覗いたらこの棚を発見![]()
定価4100円が30%オフ![]()
旦那が「ここに穴開けて棒通してあげるよ」とキッチンペーパー
ホルダーに変身させてくれると言うので買うことを決心![]()
優柔不断な私なので、「いらないかな~?高いかな~?」と
何度も旦那に聞くんだけど、旦那はこうゆう時「欲しいなら買っちゃいないよ、
後悔するんじゃないのー?」と言うので買ってしまうのです
いざキッチンのカウンターに置いてみると、棚でもかわいい
なので、キッチンペーパーホルダーにはまだしていません
以前紹介したフルーツティーを飲んだレストランにちょっとした
お店がついていました。
そこで義母達は手にいいという石鹸を買ってたんだけど、
私は興味なく・・・一人でフラフラしてました。
(いつの間にか、私たちの分の石鹸も買ってくれてました・・・)
そんな時、お店の一角でとっても良い香りがしたの
ルームフレグランスみたいなのが置いてあって嗅いでみたんだけど、
なんか違う!この香りの正体が分からず・・・
でも、フラフラしてはまたその香りの場所に行き・・・・・・ってことを
繰り返してたら旦那が「お店の人に聞いてみたら?」と言うので、
「あそこの香りってなんですか?」って聞いちゃいましたー。
そしたらミモザの香りでしたー
ミモザって何??っていう状況の私でしたが
こちらの室内芳香剤がとっても良い香りだったんです
左のビンに竹をさして芳香剤として使用するみたいです。
これまた旦那に「詰め替えも買っておいたら?もう来れないよ~」と
言われ、右にある詰め替えも買ってしまいましたー![]()
今はドラッグストアで売っている室内芳香剤を置いてたり、
人が来る前はロクシタンのバラのルームフレグランスをシュッと
するんだけど、このミモザも置いたら香りがミックスされちゃうね![]()
お義母さんが清里のイベントで私にも洋服を買ってくれてました。
右はお義姉さんとお揃いみたいです。
左は叔母さんが買ったんだけど、合わないからとくれました。
両サイドのは私に買ってくれた物。
真ん中のは、これまた叔母さんが入らないからとくれましたー。
定価はそれなりにするんだけど、セールで2000円とかだったみたい。
手当たり次第取って買ったらしく、すごい量ありました![]()
ついでに~![]()
こちらは、私の母がネットでナチュラル系の福袋を買ったんだけど、
どれも可愛らしすぎて着れないということでもらってきましたー![]()
一気に洋服が増えました
これまたついでに![]()
ゾウのガーデンオーナメントです
ダイソーです![]()
今はお部屋の中に飾ってあって、お気に入りでーす
