土曜日は清里へ行ってきましたーダッシュ

義母&叔母は前日から清里に泊まってます。

カントリー雑貨のイベントがあって、その為にわざわざ山口県から

来てるのです。今年で3回目らしいです。


沢山お買い物をするので、私達は車でお迎えに行ったのです。

清里って長野県だと思っていた私・・・山梨県なのね汗

3時間くらいかかりましたー。


カントリーって私はどちらかと言うと嫌いなのです・・・

でも!イベント会場を見てみると、ナチュラル系が沢山ビックリ

また後日買った物はアップしまーす↑


夕飯を清里にあるレストランでいただきました。

前日にビーフシチュー食べたのに、またビーフシチュー汗

そのお店の売りであるフルーツティーを義母が頼んでくれました。



これ、4人分入ってるので大きいポットです。

中には7種類のフルーツが入ってるの。

りんご・オレンジ・巨峰・キウイ・いちご・レモン・メロン

が入ってましたーニコ

味はというと・・・基本的にフルーツティーが苦手な私なので

特に美味しいとは感じず汗リンゴの味が強かったです。

アップルティーは好きなんだけどねー。

飲み終わった後は、みんなでフルーツを食べてみた。

これが・・・美味しくなくて*ププッ

でも、珍しい紅茶をいただけましたニコ


ここのレストランのお庭が紅葉でキレイでしたー紅葉



我が家に着いたのは22時くらいだったかなぁ~。

帰ってからコーヒーを豆からいれて、ホールケーキの準備。

今月誕生日の義母のお祝いをしましたー。

ケーキを作りたかったけど、そんな時間がなかったのです。

なので、この日の朝旦那ちゃんがわざわざ往復2時間かけて

美味しいケーキ屋さんまで買いに行ってくれたの。

ろうそくを立てて、ハッピーバースデーまで歌いお祝いしたよ。

ダメ嫁なので、プレゼントは用意できませんでしたー。

何がいいかなーって考えてる間にこの日がきてしまって汗

また後日用意します・・・



この日は1時過ぎくらいに寝まして、日曜日7時半起き。

8時に起きようって話してたのに、7時半の時点で

義母達は既に起きてた↓もう目が覚めちゃうんだって・・・


朝ごはんは、食パン・目玉焼き・ウィンナー・トマト・ヨーグルト・

バナナ・柿・ぶどうと簡単に用意しました。

義両親が泊まる時はいつもこんな感じです・・・

HBで焼いたパンなので、それは「おいしい,おいしい」って

食べてくれましたーニコ


この後、車でお台場へ向かいましたダッシュ


続きまーす


ペタしてね