最近作っていたかぎ針の小物
以前作った茶色のコースターの色違い。
コースターとしての役割は果たさないので、
トイレの中の置物の敷物になってます。
これ
も同じ編み方のコースターだけど、
毛糸の種類が違います。
このコースターしかできなくて
これ
は難しそう・・・って思ったけど、
ひたすら同じ編み方なので簡単だった
ただ、形は微妙・・・
そして携帯ケースなんだけど、使わないし![]()
おととい、3.4時間かけて作ったのが![]()
図書館で借りてきた本にあったんだけど、
記号のみだから、他の本と照らし合わせながら
なんとか作った。まだ記号は把握できていません![]()
これは、何気にハート型になっているとこがあって
好きです
でも、ゆがんでしまっていて、敷物の役目すら
果たせそうにないです
アクリルたわしの本を借りたので、
今度はそっちにチャレンジしてみまーす![]()
色々作って友達とかにあげたかったんだけど、
まだまだ人にあげられる物は作れません![]()
家に溜まっていくばかり



