サッカー???です。 | Never Say Never

サッカー???です。

(「写真」と記事とは、関係ありません。 一生懸命な選手の姿に、変わりはないです。)


タイトル通り「サッカー???」です。


僕の中では、名付けて「猫のボールじゃれ合い!!」


ボールに固まっては、僕のボール取らないで!!!

そんなこんなで、「U-15リーグ」も、絶望的.....

(とほほ..... こんなはずでは.....)


みんなで繋いだ「ゴール」時の喜びが見えないですよね!!!

チームPLAYのプロセス上での苦労・結束感、満足感が見えないです。


ダメだ、こりゃ!!!



課題が見えて、改善して、また発生する課題を乗り越えるから、強くなっていくのに.....

課題のままにしていては前に進めないまま!!!

(周りが見えないなら、周りの声を聴いて欲しい、周りも声を出して欲しい!!

 自分が欲しい位置があれば要求して欲しい、「取れよ!!」「競り合えよ!!」

は、無責任すぎる!!その前のプロセスで改善しないの??

 連動性の指導がないなら、自分たちで考えて!!)


チームネームに頼らず、自分たちで改善しよう!!

もう時間は、ないです。
Never Say Never Never Say Never

Never Say Never Never Say Never

Never Say Never Never Say Never

Never Say Never


あっ!!!忘れてた!!

「U-15リーグ」は、そんなこんなで、残りをがんばりましょう!!
Never Say Never

いっぱい愚痴っちゃいましたが、すみませんです。

(当分、写真は趣味に留めよ!!)


「クラブチーム」を名乗るなら、プライド持とうよ!!!