トレセンマッチ & トレマッチ
久しぶりです。
「トレセンマッチ vs 知多トレセンさん」
中学世代になって「初」
11人制 25分の3ピリオド制です。
「ウォーミングアップ」を見る限り、「大きな相手」ですから、苦戦必死でしょうね
案の定
1stピリオド:1 vs 2、2ndピリオド:0 vs 1
・・・でも、諦めませんでしたね
3rdピリオド:2 vs 0 で、同点に持ち込みました。
頑張りました。
それ以上に、懐かしいメンバーに会えて、楽しそうでした。
(対戦相手にも、いつもの宿敵が・・・・でも、懐かしさの方が、一杯でした。
)
センタリングが直接Goーーーーーーal
(狙っていれば、カッコいいのですが....)
3rdピリオドも、サイドバックから駆け上がり
「サイドネット」直撃で、ゴールならず。
思わず観客から「懐かしい!!」の声。
「ゴール外し」も、職人の域に来たかなぁ
ところ変わって
自分のチームに合流して、「トレーニングマッチ」です。
こっちも「炎天下」の中、厳しい試合をしてました。
上級生を相手に、頑張りました。
さすがに、午前中からの試合で
運動量は、がっくり落ちていましたが、
気持ちよく、楽しく試合が出来たようです。
さて、急に「この暑さ」ですからね!!
選手も、「ぶっ続け」で、試合も大変です。
(そんな配慮なんでしょうか?観ている方も、楽しませて頂けたのか)
我がコーチのみならず、相手コーチも参戦しての試合も実施して頂けました。
ゴールを決めたコーチの「どや顔!!」
(怒られちゃうかな)
いやーーー!!
ナイスゴールでした。
(これで、お許しを.....)