あまりにも暑いので、海に行こうと思ったのですが、女の子の日2日目で断念悲しい
近くのショッピングモールに散歩がてら行きました。
雨の日と猛暑日は車でショッピングモールに行き館内を隅々まで歩き回って散歩としてます。
中央広場で何やら、お洒落な人達がマルシェをしています。
覗くと、ハーブ石鹸、ドライフラワーの店、お茶の店、珈琲の店、シフォンケーキの店、靴下の店、オーガニックコットンのタオル、ハンカチの店、カンナをかけた薄っぺらい木屑でオブジェやオーナメントを作っている店、野菜の店と様々爆笑野菜の店でビーツ2種と摘花みかんを購入。



購入した摘花みかん🍊と本日の夕飯です。

摘花みかんはドレッシングにしました。

色気のない盛り付けです爆笑

レタスとオニスラとトマト みかんドレッシング和えとポテサラ、黒いのは揚げ焼きにする為に薄っぺらくデカイ、タレ付けメンチカツ。糠漬キュウリ。野菜の黒酢あん(玉葱、ナス、ピーマン)

手抜きで汁碗はナシ。おかずもこれだけです。

キッチン立ってるだけでアッツイ笑い泣きアセアセ

ビーツ2種ってなんぞや??ですよね。

よくご存知の?普通の真っ赤っかな(??紫)のビーツと切った断面が赤と白の渦巻きっぽくなっているビーツ。味は一緒らしく、生でも火を通しても食せるそうです。プランター栽培のスイスチャード、種蒔きしていなくてショボーン彩野菜が無いので赤い色のビーツをかいました。私はビーツはグリル野菜にするかサラダが好きです。スープにすると色が出ちゃって赤いスープになっちゃうのでびっくり気づきそりゃそうだよね。ボルシチだもんね。

明日は49日で、朝から来てって言われています。庭木剪定、墓掃除、祭壇の準備。買い出しや供える膳や諸々。お嫁さんする日です。

又、ブログで愚痴ってしまうでしょう。

せっせと小銭貯めないとね。引っ越し費用と家具、家電揃えて、プラス3〜6ヶ月分の生活費貯めないとサヨナラ出来無い。

いずれこの一連の話しはブログにしますね。


長々、お読みくださりありがとうございます。

酷暑見舞い申し上げると共に水分摂取のお願いも申し上げたく、夏を乗り切りましょうグッ