ワイルドすなわちwildとは、

 

「野生の、野生種の、自然に映えている、天然物の、荒れ果てた、自然のままの、人の住まない、荒々しく力強い…」

 

と多くの意味を持つ言葉です。先週から今週半ばまで業務において想定外の出来事があり中々に疲労を溜め込んでいるヤマグチポッター。自転車走行に対するモチベーションは徐々に戻ってきていますが、早朝寒いとロードバイクを走る気になれず、「疲れているし寒いからムリしちゃいけないよねぇ~」と自分に言い訳しているのは問題(^^;) 

 

そう、今の自分にはワイルドさが足りないのです!

 

今日で2月が終わり、1月と2月を合わせてようやく1000㎞を超えた走行距離。昨年はこの2か月で凡そ1400㎞走っています。療養期間があったためとはいえ走れてないなあ…というのが素直な感想。そこで2月に走った数少ないライドネタをお示ししましょう。

 

2月22日水曜に定例業務とは言え、そこそこヘビーなミッションをこなしました。夜間も呼び出し業務で余り休めず。そして翌23日は休日出勤で必要業務を行い、お昼前に漸く帰宅。いい天気です。早朝は寒いから走られないことにしてますから、ここは走っておかないと。で、吉敷峠、大峠、小野湖湖畔、阿知須、秋穂、小鯖と走ります。山側を走っていると、灰が降ってきていて、秋吉台の山焼きが行われているんだと分かります。そして仁保川沿いから宮野に向かって戻りました。走行記録は…

 

 

 

ご覧のように95㎞走行。あと5㎞で3桁なのに寸止め(笑) ほんの2.5㎞行って戻れば往復で5㎞走れるんですけどね。惜しい記録。でもなぜか追加走行をする気になれず。

 

23日木曜夜中から26日日曜まではお仕事バタバタで、折角改善しつつあったメンタルがまたやられます(><) あかんなぁ…。ただ日曜の午前である程度落ち着いた状況になったので走るかと気持ちを上げました。3日前に秋吉台の灰の香りを嗅いでいたことを思い出し、行先は秋吉台に決定! 山焼き後の姿を見に行くことにしました(^^)

 

国道9号線から県道196号線で荒谷ダム登坂をこなし国道262号線へ、そして道の駅あさひからは県道312号線で萩方向へとお馴染みの道です。大正洞の休憩所ではバイク(モーターサイクル)が沢山停まっていました。甘くて温かいカフェオレで一息ついて秋吉台に向かいますと…

 

 

 

ご覧のようなダイナミックな焼け跡が出現

 

 

毎年見ている気がするが感動します。

 

 
 

写真撮影という名の休憩をそこかしこで挟みます(笑)

 

 

 

これが今のスマホの壁紙

そしてここからは、それなりに真剣にクランク回して

 

 

 

藤河内の茶畑へ。展望台までの最後の登坂道は中々シンドイです。風が強いのに自転車を立てて写真を撮ろうとしていたらガチに倒れました(* *) 幸いリアディレイラーは損傷しませんでした。油断してはなりませんね。

 

 

 

折角なのでBMCくんとツーショット📷

そして戻りは久々に走る国道2号線からの県道335号線(旧2号線)。クロスバイクのデビ男で走って以来のはずなので10年振りくらいになりますが景色は何も変わっていなかった(笑) 少々疲れが溜まってきていましたので

 

 

 

ファミマで一服。八天堂のチョコクリームパンは激ウマでした(^p^)v 野菜ジュースを添えるのはビタミン補給と共にクリームパン摂取の背徳感を薄める目的がありますwww

さあ、あとは小郡から山口市街地へと17㎞程走りまして帰還。はたして走行距離は…

 

 

 

ご覧のようにまた、95㎞と100㎞まで5㎞足らず(笑) 上っているとはいえ平均時速もかなり遅いし。でもこの2回のワークアウトはある意味ワイルドなんですよ。

どういうことかと言うと

 

 

『ポタちゃん、この前2回サイクリングしたぜぇい。2回とも距離を95㎞で止めてやったぜぇい。あと5キロ走れば3桁記録になるのに2桁にしてやったんだぜぇい。ワイルドだろォ?』

※ただこのネタなら99㎞で止めるのがホントのワイルドでしょうね(笑)