バ~~~ン

 

 

表紙は、下松市にある末武川ダムでの相棒の勇姿

月刊ヤマポタは毎月第一火曜日発行です♪

 

いや、そういうつもりはないんですが、ネタがないのとストック資料に触れる気が起こらないのと仕事のプレゼン準備があったりラジバンダリ―でアメブロを書くのに相対するエネルギーがありませんでした……

 

で漸く、書く気になりました♪ 約ひと月振りの記事投稿です。

この日曜日は職場の状況は落ち着いていて且つ山口に居りましたので、長門の崖にある赤い鳥居がババババババ~って有名な神社か、まだ行ったことがないダムへダムカードをもらいに行くかどうしようかと思案橋。低気圧による天候の不安定さと心理的距離感から北上しての長門行きは却下。山口市から南東部に向かう下松市の末武川ダムに行くことにしました。ブログ友達の方が下松に転勤されていてたびたび記事に登場するためその存在を知ったんです。

 

実は同じ日に周防大島でサザンセトライドというロングライドイベントが行われています。知り合いも何人か参加していまして自分も以前誘われたんですが出張時期と近く、仕事の待機当番の関係で無理だと思われたので見送っていました。そのイベントは走行距離160㎞・獲得標高1600mとツールドしもせきなど目じゃない結構な負荷なのです。

 

「皆に負けてられないゼ」

どうせ遠出するなら、160㎞・1600m上昇に匹敵するワークアウトをやってやる!

※これなら長門の神社めざすのと変わらんと気づいたのは出発してから(笑)

 

まず獲得標高を手に入れるのと丁度4年経ってどれくらい自分が大人になったかを調べるために……

山口市小鯖にある山口地ビールの坂からの県道27号線を攻め上がり地元サイクリストには有名な或る峠を目指します。この峠道は以前クロスバイクのデビ男で出勤前に登坂を挑み、敢え無く撃沈していたところなんです。以下がその時の記事。懐かしいな……

http://ameblo.jp/redcrossbike/entry-11370977151.html




 
これはグーグルのストリートビューからですが、ご覧のそこそこの坂を上がっていきます。

奥の建物が山口地ビールの建物。

 




平均勾配率が9%程度の坂が1.3㎞程続きます。この辺りはルートラボで見ると一瞬21%を叩き出しているようです(*_*) でもずっと続いてるわけでなく何とかこなせます♪ 後を考えたらこれでも前座です┐('~`;)┌
それにしてもストリートビューでも工事中ですが実際も工事中です(笑) 早く仕上げて欲しい。

 

ここから一旦フラットになってから稔畑(うつぎばた)の集落に入り、そこを過ぎると文字通りの激坂が始まります。

 



この地図の青→の間が激坂区間で赤の→方向に走るのです。機材も重いアルミクロスバイクから軽量カーボンフレームになりフラットペダルからビンディングペダルに装備が変わり、そして何よりも体幹鍛えて軽量化して肉体的には明らかに進化を遂げている……。なんやかんや言うても、スピードさえ抑えて心拍管理を気をつければ大丈夫だろうと

 

高を括っていました……。距離1.2㎞、平均勾配約12%(最大で約19%!)の坂はマジにハンパないです!!!

 


上ります

フロントインナーは当然で、リアのスプロケットは直ぐに25Tの最大歯車へ

余裕なんてゼロ


ひたすら上ります
この坂には28Tが必要でしょうか……
基本、シッティングでくるくる回しますが時に苦し紛れのダンシング。休むダンシングなんてかます余裕なし。良くない攻めかたです(^_^;)

これらの画像もストリートビューからです。こんな景色が延々続きます(^_^;)
立ち止まらずに戦っているから写真なんか撮れません! 
いや、脚着いたらリスタートが難しい程の勾配……。 クリートをキャッチできんかも(^_^;) そんなこともあり停まるわけにはいかないのです(笑)

写真ではかなりキツイ坂であることが伝わらないのが残念。

それにしてもグーグルさん、この激坂を残雪のある冬の時期にわざわざ撮影走行するとはいい度胸ですね(^^;)






このほの暗い登りを越えたら山頂かと思いきや、まだまだ登る昇る(笑)
坂の神様、許して下さい……

久々に何度も何度も脚を着こうと思いもう一人の自分が跳ねのけるという心の葛藤を味わいました(笑) 登坂ごちそうさまで暫くは行きたくない激坂です。しかしこの4年間の成長の証のため、ただそれだけで脚を着かずに峠まで到達しました。これだけ苦労したのにこの峠に

 

名前はない(* *)! 誰か命名してくださいm(__)m

 

予想以上に脚を削って、ここから徳地→鹿野→下松に行くことになりました。大丈夫かオレ……。

 

徳地では、卵かけご飯屋さんで飯を食べカロリー補給。

その後は、国道376号線→県道192号線→県道9号線で鹿野(かの)へ。

国道315号線から県道41号線を目指すと、一気に下り道! 漕がずに64㎞/時が出る激しい下り道。登って戻りたくない道(笑)

 

で、

 




ここに到着。末武川ダム、湖は米泉湖(べいせんこ)と言います。






記念撮影し、意気揚々とカードを貰いにダム管理事務所に行くと

 

 


あっ~、ヘタこいたぁ。ブロガーさんも書いとったがここでは貰えないのである。すっかり忘れていた(TT)

ここから上流3.5㎞の公民館に行けと……。まさか、あの登りたくない道と言ったあの激坂を上るのか?

スマホ地図で調べますと流石にそんな残酷な天使のテーゼではありませんでした。

ほぼフラットな道で遡上して米川の集落に到着です。

 

で宿直さんを呼び出して

 

 


ゲット! このために100㎞ほどロードを漕いできたのである。

ここからはアップダウンは殆どない瀬戸内海海沿いコースで山口市を目指します。

 

下松市→周南市→防府市→山口市で帰還。

 

 


これが走行ルートです。

ワークアウト内容は……

 

走行距離     171.03㎞  よしっ160㎞越えや!

平均時速     23.8㎞/時 ん~カメだが激坂登ったからええやろ

消費カロリー   3954kcal  週末飲み過ぎて太っていたのを取り戻せたな

獲得標高     1337m   え~~っ あんなに山攻めたのに1400mも行かないの?

 

距離はセンチュリーライド(160㎞)越えて満足ですが、想定していたより登っていませんでサザンセトライドに遠く及びません(^^;) おかしいなぁ、感覚では1500mくらい登った疲労感があったんだけどな……

 

以上、10月出だしのロード走行はダムカードゲットに下松まで行ったというお話でした!