私、昨日から水戸へ研修に行く予定でした。
15時15分発、に乗るため徒歩で駅へ…

途中、ファミリーマートに寄り電気代を払いました。
すると…
携帯が振動…
“なんだろう?”
と不思議に携帯を開くと…

グラグラ…

あぁ、地震か
と軽く考え(先日もあったから)
ていたら…


まるで自分の足元にダイエットマシーンがあるかのように
細かな振動が


これは危ない!!
と思った瞬間、


グラッと


左右に動きました。



強くて、レジカウンターに手をついていないと立っていられない程。
とにかく訳がわからない!!

どうしたらいい?


レジのお兄さんと目を合わせると…


『逃げて下さい!!』
次の瞬間、警報がどこからか聞こえてきて…
おでんの汁やタバコが落ちてきて


お釣りそっちのけでキャリーケースと荷物を抱え外へ


道の真ん中にきたとき…
足がすくみ、動けなくなりました。

『なにがどうなったの?』

と泣きそうになると


『二次災害あるから!!』


隣のレジにいたおばちゃん腕を引かれ
横断歩道付近まで


見ると、コンビニが入っているビルがまるでこんにゃくのようにぐにゃぐにゃと動いていました。



『…』

とにかく、わからない

携帯は当たり前のように通じない
パニックになる人たち


とにかく、逃げよう…とビルから出てきた人。

隣のビルの窓から、顔を出す人


『逃げて!!』
『早く逃げて!!』

道にいた誰もが叫んだ