注:あくまで個人の感想です。


某予備校さんが無料配布していた模試。 


解いてみましたが、正直な所、過去問でもテキストでも見たことが無い書き方や論点ばかりで😭


過去に受けたLECさん、資格スクエアさん、伊藤塾さんの模試が簡単で、これが本試レベルと言うならば、完全に私の実力不足です。


それでも、今までの模試や解いてきた過去問の方が本試レベルと信じたい❗(無料配布で文句を言うな😅)


これは間違えちゃいけないだろう、という論点と記述式問題だけ復習して、あとは最初から見なかった事にします。


さて、今日はあと過去問(行政法5年分)と記述対策(民法)をやるぞ〜✨

21時追記

→行政法は間違った問題を確認しながらとはいえ肢別200問で今日はギブアップ😅

現在は気分転換に、一般知識と商法の講義視聴中

今日はあとは民法の論点まとめだけ観て早めに寝ます

(他の皆さんはもっとやってるんだろうな〜と焦りますが💦)


明日の目標

行政法  過去問(5年分の残り)、記述対策

民法  全ての模試問題を総ざらいして論点整理、記述対策

憲法  判例確認、講義視聴(直前対策)

商法  講義視聴(直前対策)+該当箇所の過去問

一般知識  個人情報保護法の講義視聴(直前対策)




今日から日本シリーズですね⚾

オリックスの山本投手が先発なので観たかったなぁ😖

来年こそは野球も将棋もゆっくり観戦するために、あと2週間頑張ります🙌