お久しぶりです。


年末から年明けしばらく旦那のモラハラが激しくて

やっぱりもうダメだなぁって思って心を閉ざし始めてから2ヶ月くらい。


指輪も外され、クレカも取り上げられた泣き笑い

バカみたい。

あぁ仕事をしているって強みだなと思う。


それから、旦那がまたわたしの機嫌取り出すステージに入り

はいはい、って感じだったんだけど

また普通の日常にやっと戻った感じ。

本当にめんどくさい。


年明けに、友達が再婚した。

その子の元旦那家族も自己愛性パーソナリティ障害だった。

元旦那も愛人がいたし、頑張ってたけど無理で離婚した。

その子も当時若かったし。

再婚したくてそれから10年ほど頑張ってたけどほんとろくなのいなくて。

(彼女から学ぶことたくさん)

それからいきなりの電撃婚。


でも、新しい旦那も軽い暴力暴言が、、、


結婚なんて誰としても一緒。

その子が言っていて

でも他にも何人に言われた言葉。


友達が軽く首絞められて痣になっていたので

なぐさめようとわたしも昔の写真を見せてあげようと

(私の方がひどい痣だらけだったから、、、)

昔の日記を引っ張り出して読んでいたら

当時の記憶が蘇ってきて

ぶわーっと涙が止まらなくなってしまった。

しばらく心がその時の心情に引きづられて

覚醒するのにしばらく時間がかかった。


家に帰ってこない旦那に胸を痛めながら

もしかしたら浮気してるのかもと疑いつつ

でもいない方が暴言を聞かなくていいからと心を騙し、耐えていた日々。

これで、でもやはりうちらは繋がってるはず

浮気なんてしていないはずなんて信じていたわたしもアホすぎる。

どうみても絶対してるでしょ、って感じなのに泣き笑い


本当に辛い日々だった。

忘れてるつもりでいたけど

引き出しにしまっていただけで

わたしの傷はまだ癒えていないんだと実感した。

目の前に同じ人物がいて

わたしの機嫌をとっている。

でもこの人はずっとわたしを傷つけてきた人。


その友達はこんな話誰にも話せないらしくて

せっかく周りから見られると幸せな結婚をしたのだから

でも、幸せの中にだいぶ悲しみも混じっていて

わたしはどんなアドバイスをしたらいいのかわからない。。。

別れるべきなのは彼女もわかっているだろう。

でも子供が本当に欲しい彼女に、これを逃したら多分無理だから、そんな彼女に何も言えない。

ただ、今は話を聞いてあげているだけでなんのアドバイスもしてないのだけれど。