こんにちは〜


めぐみさん主催の

ファイナルラップコンペ season2に

参戦しています。


コックピットの続き…


ステアリングホイールの

文字をエナメルの白で墨入れ。

縫い目を入れようか、悩みます。


















エンブレムデカールを貼り、

コネクターを取り付けたら、完成です。



ステアリングシャフト仮止め






エッチングのプレート

金属部分を研ぎ出してやるので、

プライマー、セミグロスブラックを塗装しておきます。


研ぎ出して、磨いたらプレートの完成。



インジケーターも文字に白で墨入れします。




レジンパーツの塗装…

コレでも、5回塗装する必要があります。

メッキシルバーまで吹いたところ。



この赤いボタンは、たぶんキルスイッチ?

ディープクリアレッドを

塗装しました。


   















メーターやステンシルのデカールは、

タブデザインに収録されているものを使ってます。



デカールが乾いたら、


UVクリアレジンを充填して、ガラスを再現しました。




ステアリングホイール、メーターを仮組み。



モノコックにちゃんとハマるかも確認…


問題なさそうですね。



コックピット組み込みは、

少しコツがいるので、ステアとメーターは

コックピットを嵌めこんでから、取り付けるほうがいいですね。