こんにちは〜 


いや〜

最近…

集中力が長く続かない…

作業は途切れ途切れ…

地道な作業が多いせいかもしれませんね。


はてさて…

世間では、、何やら…

ブラックフライデーが蔓延しているようですねー

わたしも影響されて…

アマゾーンで気になる🌲商品を

ポチッてしまうました🦓






で、こちらの怪しぃ〜小包📦は


ジャジャジャーン…

ヤフ○クで見つけてポーンしまった…

ホーカータイフーンのエンジン、レジンパーツちゅー




現状の製作デスク…


なんだか…停滞してますね…

とはいえ、、何にもしていないわけではなく…

パテ処理、サンディング、

細部ディテールの確認などをしながら、、進めています。

そろそろやる気スイッチが入るといいのですが…滝汗滝汗ゲッソリ


C-6、G-1、G-6は

ソリッドノーズなので機首のクリアパーツは

塗装しちゃって大丈夫でしたね、あちゃー…

ここは塗装し直しが必要です。




ソリッドノーズの場合、

実際ディテールは、こんな感じです。

左サイド

クリアパーツを嵌め込んた付近は

パテ処理が必要ですね。



下部は、窓の形状がそのまま蓋をされていますね。