先日、子供たちが小さいころ立ち上がる

座敷わらしにあえる宿に

家族で泊まった時のことを

小学5年生の四女が

急に話してきました花

 

座敷わらしにあえる宿に泊まった時は

四女は、その時3~4歳だったと思いますにっこり

その宿は、夕食のお料理が

とてもおいしかったのを覚えています照れ

 

四女が宿の中で迷子になった時のこと

(そんなに広いお宿ではなかったので

私たちは迷子になっているとは

思っていませんでした笑い泣き)

 

 

四女が話すには

迷子になって

観音開きの扉を開けたらキョロキョロ

十二単衣を着た人が出てきて

部屋まで案内してくれた爆  笑

というのです。

 

お宿には

観音開きの扉は

なかったと思います。

 

かなり前のことなので

記憶があやふやですがショボーン

 

四女が小さいときには

そのことを話してくれず

今になって思い出して

話してくれました。

 

当時、座敷わらしには会えずに

帰宅したのですが

知らない間に

四女はあっていたみたいです。

どんな姿なのか

私もあってみたかったなと思います。

 

 

 

 

 

 

イベントバナー