だから離婚するのよびっくりマーク





離婚して間もない頃のこと



    

パートの仕事中に

ちょっとしたことで口論になったことが

ありました


相手は気の合う 同い年の女性

離婚とは無縁の既婚者です


私の離婚の詳細も知りません


大した事ではなかったのに

そして


「だから離婚するのよ」という言葉が…


どう考えてもあてはまる話しの流れでは

なかったのです


元夫のとんでもない言葉には

慣れていたものの


思いも寄らぬ人からの…


まさかの意表を突く一言

ちょっと「グサッときた一言でしたね」


離婚ということに対する偏見から出てきた言葉なのか 反撃の言葉が見つからず

思いついた一言が

この言葉だったのか🤔


いずれにしろ 受けた私は何故だか

「ブルータス💙お前もか」


そんな心持ちになる一言でした💥





サムネイル

今 その時を振り返ってみて

私の 言動の何がそうさせたのか?

いまだに わかりません🤔


今や

結婚👨💍👩した人の

 3組に1組が離婚している時代です


「卒婚」や「円満離婚」


といった 新しい形にまで

変化しています🎶


今では 「死語」になってしまっていて

 そんな使い方は出来ないでしょう



今は 選択肢がいろいろあっていいな𓂃🌿𓈒𓏸


こころのおおそうじのmy Pick