夕食当番でナポリタン | 中小製造業専門 ”気付かせ職人” 赤井宣幸 の思ったこと

中小製造業専門 ”気付かせ職人” 赤井宣幸 の思ったこと

カウンセラーとエンジニア、2つの顔を持つ、
赤い社服 が目印の Career Fine 赤井が、
日々感じたことを、自由に書いています。

生産性向上カウンセラーの 赤井宣幸 です。
いつも読んでいただいてありがとうございます!

今日のお題は、

 

『 夕食当番でナポリタン ウインク  』

 

数日前に©ぐう色を食べながらテレビをつけたら、

きょうの料理で男の人が「ナポリタン」を作ってました。

 

結構、男の料理的なザックリな作り方が気に入り、

今日の夕食当番を立候補してチャレンジしました。

 

きょうの料理では、2人前(パスタ200g)でしたが、

我が家は自分も含めて食べ盛りが多いので、パスタは1kg。

念のためNHKのHPで紹介しているレシピを確認しながら、

作ってみました。

(当然ながら調味料は全て目分量・・・というか雰囲気で)

 

出来たのがコレ。

 

テレビでは1人前が100gだったけど、

これは超大盛で、2人前は有るかも。

 

つみれ入りの野菜スープは、妻がチャチャッと作ってくれました。

 

色々と隠し味的なものがあり、簡単に出来たので勉強になりました。

これでレパートリーが一つ増えたのでよかったです。 

 

そんな今日の嬉しかったこと。

 

・曇っていて風も無かったせいか、気温の割には寒くなかった

・15時過ぎには雨が上がり、久しぶりにウオーキングが出来た

・ウオーキングから帰って夕食当番の買い出し、人が多かったけどレジが空いていた

・帰りにガソリンを給油、153円/ℓでちょっと安くなったか?

・ナポリタンに初チャレンジだったけど、意外と簡単だった

・ナポリタン、家族に大好評で、全員おかわりしてくれた

・家族が無事に一日を過ごすことが出来た

 

今時点で県北はかなり雪が降っているみたい。

明日は東広島でも降るのかな~

雪道には気を付けましょうね。

 

 

今日も周りの支えてくれる方々のお蔭で、
家族も私も無事に過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。

読んで頂いたあなたも、幸せな一日になりますように!

***************
カウンセラーとエンジニア2つの顔を持つ赤井が、

職場内の安心安全な雰囲気の構築により、

自ら考え自ら動く人財を育て、生産性向上を実現します。

人が企業のキャリアを創る

株式会社Career Fine
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆