伊勢路、奈良、大阪、兵庫、大阪を巡って
最終日の和歌山に来ました。

丹生都姫神(にうつひめのかみ)を祀る神社に前から来たかった。

にうつひめは銀の神様、新時代の神様。
裏鬼門として国常立大神様と関係しているように思う

また高野御子神さまも祀られていて
高野姓の神様はいないかな?と検索していて
当神社⛩にたどり着いたこともあり縁を感じてしまう


太鼓橋がひときわ目立つ



ウシカエルが鳴いていた




住吉大社にもあったが歩きづらい



落ちついた雰囲気





雨の日☔️でしたがこの日結婚式が執り行われるとの事でお供え物を祭壇にお供えしてました。
いい日にやって来た、ラッキー🤞




蟹🦀がいました。見とれてた。


名前がなかったので宮司に聞くと、この地域の神様を集めて祀ってあるとの事でした。

大神神社⛩を参拝した昼を食べた喫茶店
あしたば⁉️

なんか気になり入った
カウンターに白い石が目立っていて聞いたらママさんがにふつひめじんじゃの敷石をご縁で頂いたとの事でした。

白蛇のように感じて聞いてみたのだ

社に向かうと全身にビリビリ感が凄った


お参りしていて感じたのは

デジャヴ❗️

来たことある、ここの神社⛩も大神神社⛩もカフェも来た、カフェにはうるさく吠える犬がいて見たことある気がした。

デジャヴ❗️



御神犬🐕🐩、白黒、弘法大師を高野山に導いたとされる犬。



大きな一枚岩がありました。

高野山は近くとの事なので高野山まで行きました。