恒例の。 | ninomix 

ninomix 

(.゚ー゚)

№301  ニノ × ヒグチユウコ                 ヴィフアール紙・インクテンス・鉛筆・筆ペン

 

 

 

 

ヒグチユウコさんは、イラストレーターであり絵本作家でもあります。

ネコ好きの人なら、きっと知っているはず。

 

可愛いんだけど、気持ち悪いテイストも好きな方で、

ネコの顔で、両手は蛇、脚は蛸の「ギュスターブくん」という絵本があったりします。

 

 

この絵も、にのちゃんの顔のところに、デーンと、ネコちゃんの顔がありました。

可愛いネコちゃんの代わりだから、クリクリ頭のカワイイにのちゃんを。


 

 

 

 

  

 

 

 

 

50枚ごとの恒例のブログの模様替えしました。

 

プロフ画と、ブログのトップの絵と、プロフィールのページ、変えました。

 

パソコンの人しか見られないんで、ご紹介。

こんな感じ。

 

プロフィールページは、これです。

 

 

 

 

 


   

 

 

 

 

 

 

それから300枚記念に、たくさんのコメント・メッセージを、ありがとうございました。

久しぶりに見ました。これ↓

 

 

 

プレゼント企画の方にも、どんどんコメントがついて、

訳が分からなくなりました(笑)。

 

もし、お返事がついていない!という方がいたら、ごめんなさい。

わざとじゃないので、連絡ください。

 

 

いつから、どのようにこのブログに出会ったかを、聞かせていただいて、

非常に楽しかったです。

 

話題に上った記事を、自分で読みに行って、そのまま読みふける・・・

なんてことをしたりして。

書いたことを、自分でも全く忘れている記事ってあるんですね!(←)

 

 

 

やっぱり、ほとんどの人は、コラボがきっかけでした。

でも、コラボって、その時はたくさんの方が来てくださっても、

それっきりっていう人も多いんですよ。

そんな中で、そのまま読者になってくださった方には、ホントに感謝。

 

意外にいるのが、私が訪問先に残した「いいね!」のプロフ画を見て、

とか、コメントを読んで、という方。

やっぱりプロフ画って、大事。

 

「にのちゃん描いてます」というのが伝わるやつがいいですね。

 

 

 

他には「あなたにおススメの記事」ね。

パソコン版のはとうに無くなりましたが、スマホ版にはまだあるらしい。

 

 

ごくまれに、検索をしていて偶然、という人もいるようです。

どんな検索ワードだったのか、興味の湧くところです。

 

 

 

初めて見たときの感想については、

「衝撃」・・・こう表現される方、多いです。

 

光栄です。(`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

今日からまた、初心にかえって、地道にやりますので、(.゚ー゚)ノ ヨロシク。